スポンサーリンク

カレーの冷凍は2ヶ月~3ヶ月でも平気?正解は意外と短い!

プロモーションが含まれます

カレーを冷凍できる期間は?

事情通
事情通

おいしく食べるなら2週間まで。

食べられる限度は1ヶ月までです。

私が子どもの頃、カレー鍋は次の日までガス台の五徳にかけられていました。

次の日はそのまま鍋を加熱して「二日目のカレー」のできあがり。

お腹が痛くなったことはありませんが、今思えば怖いことをやっていたものです(笑)

最近になって「ウェルシュ菌」というカレーで増殖しやすい菌が広く知られるようになってからは、冷凍することが多くなりましたね。

そこで、ここでは

  • カレーは冷凍で何ヶ月保存できる?
  • 冷凍に向かない具材
  • カレーの正しい冷凍&解凍方法
海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

など私が知って実践している知識を元に解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カレーを冷凍保存できる期間はどのくらい?

鍋に入ったカレー
まず、カレーを美味しく冷凍保存できる期間はどのくらいなのでしょうか。

答えをまとめるとこうなります。

  • 美味しく食べるなら2週間以内
  • 食べられる限度は1ヶ月以内

友達に聞いてみたら、平気で2ヶ月~3ヶ月間も冷凍したカレーを食べてるって言ってましたけど、その味の感想を聞くと

正直、あんまり美味しくない……

って言ってました。

2週間と聞くと「短かすぎっ!」と思いましたが、美味しく食べられるリミットはそれくらいだと諦めましょう。

ただそれでも冷蔵庫よりは、ずっと長く保存できるので文句は言えませんね。

なぜ1ヶ月以上も冷凍すると食べられない?

カレーは冷凍していても、次第にどんどん酸化していきます。

事情通
事情通

劣化する理由はカレーに含まれる脂分の多さ。

せっかくのスパイスの風味も飛んでいき、時間経過とともに確実に味が落ちていくんですね。

また、ピッタリと密封しても冷凍庫の匂いが「ニオイ移り」するリスクも……。

ですから、理想を言えば「1日でも早く食べる」こと、最低でも「1ヶ月以内に食べる」ことが大切なんです。

冷凍に向かないカレーの具は「根菜類」

野菜カレー
いろいろな具材が入っているカレー、何が冷凍に向かないのかをご紹介します。

冷凍に向かない食材は

  • ジャガイモ
  • ニンジン

というこの2つの根菜類で、特にジャガイモは絶対NG!です。

解凍時に水分が抜けてしまい「スカスカ&ボソボソ」になって食感が悪くなります。

ニンジンはなるべく細かくして入れれば大丈夫です。

ジャガイモは取り出すか潰すか、最初から入れない方がいいですね。

ジップロックで冷凍するなら、カレーを中に入れた後で上からジャガイモだけを押し潰せば、多少は防げるかもしれません。

ただ、どちらも食感が大切な具材。

冷凍すると食感が壊れてしまうため、食感を大事にする具はまずダメと思ったほうがいいです。

たとえばカボチャやサツマイモなども冷凍に向かないでしょう。

スポンサーリンク

カレーを美味しく冷凍する方法

それでは、冷凍するのに使う容器はどれがいいのでしょう?

実は、タッパーでもいいですし、もちろんジップロック(フリーザーバッグ)でも、どっちでもいいんです。

これらどっちを使ってもOKなんですが、カレーを入れるのにちょっとしたコツがあるんですよ。

  • 冷凍は小分けにして、1回分ずつ容器に入れるようにする
  • カレーは冷まして、あら熱を取っておく

それでは、各容器別の冷凍の方法を紹介していきますね。

カレーをタッパーで冷凍保存する方法

まずはタッパーの場合です。

  1. タッパーの中にラップを敷いて、カレーを入れる
  2. 空気が入らないようにラップで包んでから蓋をして冷凍する

ラップを敷くことで、霜が付いたり乾燥するのを防げます。

またタッパーにカレーの色やニオイ移りすることを防ぐ役割もあります。

もしそれでもプラスチックのタッパーを使って冷凍庫のニオイ移りが気になるようでしたら、ガラス製のタッパーを使うことをおすすめします。

カレーをジップロックで冷凍保存する方法

次はジップロックの場合です。

  1. 袋の上半分を外側に折り返し、底を平らにして立たせる
  2. カレーを入れたら空気を抜いてからチャックを締める
  3. 冷凍庫の中で平らになるようにして冷凍する

カレーを入れる際は袋を外側に折り返すと立たせやすくなりますよ。

それでも倒れるのが心配であれば、どんぶり鉢などの上に置いてもいいですね。

事情通
事情通

ポイントは、空気を抜いた状態で冷凍すること!

空気を抜くことでカレーの酸化を防いでいるんです。

酸化を防げば、美味しさを保ったまま冷凍できますよ。

カレーを解凍するときのコツは「自然解凍」

こうしてカレーを冷凍して2週間後。

冷凍カレーを美味しく食べるリミットが迫ってますが、このとき美味しく解凍するコツがあるんですよ。

解凍する時は、まず冷蔵庫で自然解凍します。

凍ったままのカレーを電子レンジでムリヤリ解凍してはいけません。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

また、凍ったまま湯煎で溶かすのも絶対ダメ!

ジップロックはそのままレトルトカレーのように湯煎できそうですけど、絶対にやめましょう。

なぜなら鍋肌に触れてしまうと、耐熱温度を超えてしまうので、溶けてしまうことがあるからなんです。

タッパーやジップロックから耐熱の器に移して電子レンジで温めるか、鍋に戻して温めるようにしましょう。

※カレーは解凍すると香りが弱くなってしまうので、香辛料(ガラムマサラやクミンパウダー等)をふりかけて香り付けすると元の風味が再現できますよ。
スポンサーリンク

まとめ

カレーを冷凍しておける期間は「2週間」とは他の料理や食べ物よりも少ないかなと思っちゃいましたが、皆さんはどうでしょう?

2週間でどれだけ食べるのか、逆算して作るといいかも知れません。

そして、なるべく空気を入れないように、それぞれの容器にあった空気の抜き方を覚えておけば、カレーの冷凍も完璧ですね。

ジャガイモ?

あ、私はタッパー派なので、ジャガイモ入れずに作ることにします。

フード・ドリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: