ウスターソースの賞味期限切れは未開封なら5ヶ月後~1年後まで大丈夫!

ウスターソースの賞味期限切れフード・ドリンク

プロモーションが含まれます

ウスターソースの賞味期限切れ

未開封のウスターソースの賞味期限は、常温で2年です。(中濃ソース・とんかつソースも同じく2年)。

そして、開封後のウスターソースの賞味期限は、冷蔵庫で2ヶ月~3ヶ月です。

ちなみに開封した後の中濃ソース・とんかつソースは、それより短く、30日~2ヶ月程度です。

でも、ウスターソースは、中濃ソースと比べると使用頻度が低いですよね?

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

私の家では辛党の主人が使うくらいで、私や子供たちはまず使いません。

そのために、買ってから使い切るまで半年くらいかかっている気が……。

さすがにそこまで古いと、お腹を壊したりしないか不安なので

  • 未開封・開封後に賞味期限が切れたウスターソースはいつまで食べられる?
  • 腐ったウスターソースの見分け方
  • 正しいウスターソースの保存方法

など、どの家庭の冷蔵庫にも必ずあるウスターソースについて、くわしくご紹介していきますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

未開封のウスターソースが賞味期限切れ!いつまで使える?

未開封のウスターソースの賞味期限は、常温で保存して2年です。

これはどのメーカーのウスターソースも一緒ですから、一覧で確認してみてください。

各メーカーのウスターソース(未開封)の賞味期限一覧

こちらが各メーカーのウスターソースの製造日からの賞味期限です。

メーカー/商品名賞味期限(未開封)
ブルドックソース「ブルドックウスターソース」24ヶ月(2年)
カゴメ「醸熟ソースウスター」***
イカリソース「イカリウスターソース」2年
トップバリュ「スパイシーですっきりとした味わいウスターソース塩分30%カット」24ヶ月(2年)
セブンプレミアム「ウスターソース」***

カゴメとセブンプレミアムのウスターソースについては、公式ウェブサイトには記載がありません。

商品のパッケージに製造日から起算した賞味期限が記載されていますので、そちらをご覧ください。

賞味期限切れから1.2~1.5倍の期間までは使える!

未開封で正しく保存していた場合、ウスターソースは賞味期限切れから、1.2倍~1.5倍の期間までは使えます。

それはなぜかというと、賞味期限は実際よりも短めに設定されているため。

そもそも、賞味期限とは「おいしく食べられる期限」なので、多少過ぎても食べるのには支障がないんですね。

一般的なウスターソースの賞味期限は2年間(24ヶ月)なので、これを1.2~1.5倍すると

2年間(24ヶ月)×1.2~1.5=約2年5ヶ月~3年

つまり、賞味期限切れから5ヶ月後~1年後までは、ギリギリ食べられることになります(※未開封に限る)。

さすがに1.5倍の1年後は危険なので、せいぜい5ヶ月が限度ですね。

ウスターソースをそこまで放置することはないと思いますが、一応の目安として知っておいて損はないでしょう。

賞味期限と違い、消費期限は「安全に食べられる期限」なので、1日でも過ぎたら廃棄が原則です。

開封後のウスターソースの賞味期限

開封後のウスターソースの賞味期限は、冷蔵庫で保存すれば2ヶ月~3ヶ月が目安になります。

各メーカーの商品によって1ヶ月ほど前後しますので、いまお手元にあるメーカー名と照らし合わせてご確認ください。

ブルドッグソースのウスターソース

ブルドックソースのウスターソースは、開封後、約60日後まで使えます。

公式ウェブサイトに以下のような記載が見つかりました。

Q 商品開封後の使用目安はありますか。

A 開封後は賞味期限に関係なくお早めにお召し上がりになることをおすすめしております。
商品のご使用状況により異なりますが、一般的な使用の目安として、衛生状態を保ち冷蔵庫に保存した場合、ウスターソースが約60日、中濃ソース・とんかつソースが約30日と言われております。

引用:ブルドックソース株式会社「お問い合わせ」

カゴメのウスターソース

カゴメのウスターソースは、開封後、3ヶ月後まで使えます。

公式ウェブサイトに以下のような記載があります。

「ソース(ウスター、中濃、とんかつ)」は開封後はどれくらいもちますか?
回答

ソースは酢や糖類、食塩などが入っていますので、ボトルやキャップに付着したソースをきれいにふき取り、商品に表示している保存方法に従って保存いただいていれば、すぐに傷むことはありません。開封しますと時間が経つにつれて風味が落ちてきますので、美味しくお召し上がりいただける期間の目安として、開封後は、ウスターは3ヶ月程度、中濃・とんかつは2ヶ月程度でお使いいただくのがお勧めです。(※「ミニパック」の場合は、その日のうちにお使いください。)

引用:カゴメ株式会社「「ソース(ウスター、中濃、とんかつ)」は開封後はどれくらいもちますか?」

イカリソースのウスターソース

イカリソースのウスターソースは、開封後、60日後まで使うことが可能です。

公式ウェブサイトに以下のような説明があります。

ソース開栓後の保存方法は?またどの位で使いきったら良いか?

開栓すると空気に触れ劣化が始まり、風味が落ちます。また 空気中の菌が入る可能性もあり、冷蔵庫での保管をお願いすると共にウスターソースは60日、中濃ソース、とんかつソースは30日ぐらいで使い切ってください。

引用:イカリソース株式会社「よくある質問」

中濃ソース・とんかつソースの場合

ちなみに中濃ソースととんかつソースは、開封後、30日~2ヶ月ほどまで使うことができます。

ウスターソースよりも賞味期限は短めなので注意が必要です。

スポンサーリンク

ウスターソースが腐ったときの見分け方

ウスターソースは黒ずんでいるため、外から見ただけでは腐っているかどうかは判断しにくいものです。

キャップを開けて、小皿にすこし注いで確かめてみてください。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

以下のような変化に気づかないでしょうか?

  • キャップ裏や注ぎ口にカビが生えている
  • ツーンと酸っぱいような異臭がする
  • 味が変化して酸味や苦味を感じる

見た目や匂いに変化が感じとれなくても、あまりに賞味期限から時間が経っている場合は一口舐めてみましょう。

このように「見た目・匂い・味」をよくチェックし、すこしでも違和感をおぼえたら、いさぎよく決断して捨ててしまいましょう。

腐ったウスターソースの捨て方

でも、捨てると言ってもウスターソースは液体のため一筋縄ではいきません。

そのまま台所の排水溝にドボドボと流すと、パイプが詰まったり環境破壊に繋がる可能性が………。

そこで、大きめのビニール袋を用意し、そのなかに新聞紙やチラシ、または捨てる予定のタオルや雑巾を入れます。

そして、そこに腐ったウスターソースを流し入れて、染み込ませ、ビニール袋の口をよくしばったうえで、生ゴミ(燃えるゴミ)として捨てましょう。

最初にフライパン等でウスターソースを煮詰めて、ある程度、水分を飛ばしてからのほうがカサが減るので捨てやすくなりますよ。

正しいウスターソースの保存方法

お皿に入れたウスターソース

ウスターソースは、未開封・開封後によって保存場所・保存方法が変わります。

適切で正しい保存方法をしっかりと把握しておきましょう。

未開封の場合

未開封のウスターソースは完全密封されているため、常温で保存が可能です。

ただし、直射日光が当たらず、高温にならない場所であることが絶対条件。

たとえば、シンクの引き出しや台所の床下収納などが最適です。

私の家では、冷蔵庫の横に置いた縦型の食品ストック専用の棚に入れていますよ。

開封後の場合

ウスターソースを一旦開封した後は、冷蔵庫で保存するのがルールです。

冷蔵庫にしまう前に使った後は、注ぎ口のまわりについたソースは清潔なティッシュなどで拭いて、キャップをよく締めましょう。

こうして冷蔵庫に入れておけば、2~3ヶ月は風味を損なわずに最後までおいしく頂けますよ。

冷凍保存も可能!

一人暮らしやウスターソース自体を滅多に使わない家庭の場合は、思い切って冷凍保存してはいかがでしょう?

とはいえ、ウスターソースのボトルごと冷凍すると、水分が膨張して破裂する恐れも……。

冷凍するときは、製氷皿に細かく分けて入れるか、小ぶりのフリーザーバッグに詰め替えましょう。

2~3ヶ月で使い切れる量だけボトルに残し、残りの分を冷凍して小分けに解凍して使うと便利だと思います。

冷凍したウスターソースは1年を目安に使い切るようにしてくださいね。

使い切れないウスターソースの有効活用法

ウスターソースはトンカツや目玉焼きなどにかけて食べるだけでは、なかなか減りません。

まして好き嫌いもあるので、使いきれず劣化する家庭が多いのでは?

でも、ウスターソースはそのまま食材にかけて食べる用途だけではなく、料理の隠し味としての使い道もたくさんあるんですよ。

その一覧がこちらになります。

  • カレー
  • ビーフシチュー
  • ミートソース
  • ナポリタン
  • チャーハン

特にミートソース作りには多めに入れると、味がぐっと深くなるのでお勧めです。

そもそもウスターソースには、様々な香辛料や野菜・果物が入っているため、これを足すだけで何種類もの隠し味を入れたのと同じことになるんですね。

ウスターソースを調味料として使うレシピ

そんな万能調味料でもあるウスターソースを最大限に活かしたレシピ動画がこちら。

タコライスからハンバーグ、グラタンまで!

ウスターソースが余って仕方ない

とお嘆きの方に、ぜひ試して欲しいですね。

ウスターソースの基礎知識

ウスターソースは西日本で主流であり、関東から北では中濃ソースが主流です。

そのため、なじみのない人も多く、関東に済む私にとってもウスターソースはどことなくメインというよりサブ的な存在……。

というわけで、あらためてウスターソースについて学んでいきましょう。

ウスターソースと中濃ソースととんかつソースの違い

関東に済む私にとっては「ソース」といえば中濃ソースをイメージしますが、それは事実とは異なります。

事情通
事情通

実は「中濃ソース」も「とんかつソース」もウスターソースの一種。

すべてまとめて「ウスターソース類」に分類されます。

ウスターソースと中濃ソース・とんかつソースの違いは、粘度(ねばり)。

つまり味や原料の違いというより、単に粘り気がどれくらいかで分けられているんですね。

とんかつソースは「濃厚ソース」の一種類であり、他にお好み焼きソースも濃厚ソースの仲間です。

ウスターソースが生まれたきっかけ

時は19世紀、場所はイギリスのウスターシャー州ウスター。

この町に住んでいたある主婦が、余った食材と調味料を一緒に入れて放置したところ、おいしいソースができていたそうです。

これがウスターソースの誕生であり、その名前は地方名から取られました。

その後、ウスターソースが日本にも伝えられ、中濃ソースやとんかつソースが作られたそうです。

ウスターソースの賞味期限が長い理由

ウスターソースの賞味期限が長い理由は、原材料に秘密があります。

なんと原材料の約30%がお酢!

お酢には防腐効果・殺菌効果もあるため、滅多なことでは腐りにくいんですね。

スポンサーリンク

まとめ

ウスターソースの賞味期限についてお伝えしてきました。

最後にあらためてポイントをまとめましょう。

  • 未開封のウスターソースの賞味期限は常温で2年
  • 未開封なら賞味期限切れから5ヶ月後~1年後まで食べられる
  • 開封後のウスターソースの賞味期限は冷蔵庫で2~3ヶ月
  • ウスターソースが腐るとカビの発生・異臭・味の変化が現れる
  • 未開封なら常温保存、開封後は冷蔵庫で保存する
  • 容器を移し替えれば冷凍保存も可能
  • 使い切れないウスターソースは料理の隠し味で消費

買ってから冷蔵庫にしまうと、2~3ヶ月なんてすぐに過ぎてしまいます。

たまにはウスターソースを隠し味に使えるような料理を作って、期限内に使い切りたいものですね。

あわせて読みたい

鶏肉の消費期限切れ※3日・5日・1週間過ぎても食べられる?

豚肉の消費期限切れ【1日から一週間】経っても食べられる?

牛肉の消費期限切れ【1日から1週間】食べてもセーフな限度は?

魚の消費期限切れは何日まで食べられる?3日以内は安全圏!

ご飯は冷蔵庫で何日もつ?【答えは3日】正しく保存した場合

カレールーの賞味期限切れ。一年前のものでも食べて平気?

インスタントラーメンの賞味期限切れ。3ヶ月~1年でも食べられる?

レトルトカレーが賞味期限切れ!3ヶ月以上過ぎたら食べられない?

カルピスが賞味期限切れ!未開封なら2ヶ月まで、開封後は?

からしの賞味期限は未開封なら一年まで!開封後や納豆のは?

ウェイパーの賞味期限が切れたら?3年前はNG!開封後は100日まで

コンソメは賞味期限切れから1年後はNG(未開封・開封後)

クリームチーズが賞味期限切れ!未開封なら30日、開封後は即アウト

冷凍餃子は賞味期限切れから3日~半年までOK!その訳は?

コーヒーゼリーの賞味期限はいつまで?手作りは2日、市販品はバラバラ

ウスターソースの賞味期限切れは未開封なら5ヶ月後~1年後まで大丈夫!

クリープの賞味期限は開封後、1ヶ月!意外と短い理由とは?

スティックシュガーに賞味期限は無い!普通の砂糖とは違う点

インスタントコーヒーが賞味期限切れから飲める限度【開封後・未開封】

コーヒーフレッシュの賞味期限は平均120日と長いけど半年はNG

わさびの賞味期限切れ|チューブは半年まで・小袋は45日!

パスタソースが賞味期限切れ!袋は2ヶ月・瓶は4ヶ月までOK

きのこに賞味期限が書いてない理由!1週間でも食べられる?

粉チーズが賞味期限切れに!半年~1年後でも食べられる?

とろけるチーズの賞味期限【要注意】スライスとピザ用の違い

ミスドの賞味期限は常温で翌日・冷蔵で3日以内・冷凍1ヶ月

ケンタッキーの賞味期限は?常温で1日、冷蔵庫で3日が限度

マックのハンバーガーの賞味期限は3日!腐らないウワサは嘘

麦茶パックの賞味期限が切れたら?未開封なら2~5ヶ月まで

強力粉・薄力粉が賞味期限切れ!未開封?それとも開封済み?

干し柿の賞味期限|市販品は冷凍で1年間!長持ちさせるコツ

伊達巻の賞味期限は約10日!プラス2日までは食べても平気

乾燥ひじきは賞味期限が切れても平気!未開封なら1年2ヶ月~1年9ヶ月まで

ゆでうどんの賞味期限切れは3日が限度!腐ったらどうなる?

ゆでうどんを冷凍するとまずい理由!賞味期限はいつまで?

ピクルスの賞味期限|開封後と未開封では違うってホント?

ドライイーストの賞味期限!1~2年切れてもパンは膨らむ?

生ラーメンが賞味期限切れ!スープも一緒に腐ってしまう?

ホットケーキミックスは賞味期限切れでも2ヶ月後までは平気!

自家製ヨーグルトの賞味期限は2~3日!腐った時の見分け方

乾燥わかめの賞味期限切れは食べられる?2ヶ月後まで平気な理由

乾燥きくらげの賞味期限が切れていたら食べちゃダメ?カビていた場合

カニカマが賞味期限切れから食べられる限度!腐るとどうなる?

牛乳の賞味期限切れは加熱すると飲める?危険な5つの変化!

納豆の賞味期限が切れて1週間、食べられる限度はいつまで?

新じゃがの保存期間を伸ばすコツ!賞味期限と冷蔵庫がNGな理由

生クリームは開封後いつまで使える?種類で違う期限に注意!

もち麦が賞味期限切れ!未開封なら1~2ヶ月は平気な理由

フード・ドリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新しい季節

コメント

error: