ハッピーセットは何時から買える?初日にゲットする必勝法!

ハッピーセットは何時から買える?フード・ドリンク

プロモーションが含まれます

ハッピーセットは何時から買える?

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

人気が集中しそうなマックのハッピーセットは、なるべく早く購入したいですよね?

でも、朝は何時から買えるのか、マクドナルドの公式サイトを見てもイマイチ不明だったりします。

そこで、ここでは

  • ハッピーセットは何時から買える?
  • 朝マックの時間帯はどうなる?
  • ハッピーセットの販売開始時間(初日)

など、子供のために何度も朝からハッピーセットを求めて駆け回った経験から、くわしい情報をご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ハッピーセットは何時から買える?

ハッピーセットは何時から買えるか、表にまとめたのがコチラ。

マックの営業時間ハッピーセットは何時から買える?
通常営業(朝6時~10時に開店する店舗)開店時間から購入可
24時間営業の店舗早朝から時間を問わず購入可

通常営業の店なら朝の開店と同時に購入できますよ!

「通常営業」とは、朝6~10時ごろに開店する店舗のことで、そちらでは開店と同時に買えるようになります。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

閉店する時間がない24時間営業の店舗では、早朝に行ってもちゃんとハッピーセットが買えます。

ハッピーセットが買える時間帯まとめ

ハッピーセットが何時から何時まで買えるか、まとめたのがこちら。

マックの営業時間ハッピーセットが買える時間帯
通常営業(朝6時~10時に開店する店舗)開店から閉店まで
24時間営業の店舗24時間いつでも

つまりどのマクドナルドでも、営業している時間内なら何時でもハッピーセットが買えるわけですね。

深夜でも早朝でも、いつでも購入可能です!

朝マックの時間帯もハッピーセットが買える!

ご存知かと思いますが、マクドナルドのメニューは

  • 朝マックの時間帯(朝5時~朝10時半まで)
  • 通常メニューの時間帯(朝10時半~閉店まで)

このように時間帯によって2つに分かれます。

ハッピーセットは朝マックの時間帯でも買えますが、おもちゃ以外で選べる食品のメニューは朝マックに準拠したものに変ります。

朝マックの時間帯のメニュー内容

朝マックの時間帯は、メニューがガラッと変わり専用のメニューになります。

ハンバーガー類がなくなり、朝食に向いたパンケーキやマフィンがメイン。

そんな朝マックのメニューがコチラ。

メインメニューサイドメニュードリンクメニュー
エッグマックマフィンハッシュポテトミニッツメイドオレンジ
チキンマックナゲットサイドサラダミニッツメイドアップル100
ホットケーキヨーグルトミルク
プチパンケーキえだまめコーン野菜生活100
爽健美茶
コカ・コーラ
コカ・コーラゼロ
スプライト
ファンタグレープ
ファンタメロン
Qooすっきり白ブドウ

メインとサイドとドリンクを1つずつ選んで組み合わせて注文する形式です。

フライドポテトがハッシュポテトになる点は要注意

マクドナルドといえばなんといってもフライドポテトが好き!っていう方は多いと思います。

しかし、朝マックの時間帯はフライドポテトがハッシュポテトに。

大人なら渋々受け入れても、子供さんの場合は「やだ~ポテトが良い!」と泣かれてしまうこともあるでしょう。

その点だけは事前によ~く説明しておくか、もしくは朝10時半を待って通常メニューに切り替わってから買ったほうがいいでしょうね。

スポンサーリンク

ハッピーセットは初日は何時から販売開始される?

ハッピーセットは昔はマクドナルドのオリジナルキャラクターが多かったですが、最近では流行りものを素早く取り入れるのが当たり前です。

ポケモンや鬼滅の刃など人気作品のハッピーセットは、争奪戦になることもしばしば……。

できれば朝一番に買いに行きたいですが、初日に販売開始される時間がコチラです。

マックの営業時間ハッピーセットは初日は何時から買える?
通常営業(朝6時~10時に開店する店舗)開店から販売開始
24時間営業の店舗朝5時から販売開始

24時間営業の店舗では、朝5時のハッピーセットから購入できるので、早起きすれば一番乗りできますよ。

※マクドナルドの各店舗によって微妙に対応が異なる場合もあるため、お出かけのまえに電話で確かめると確実です。

現行から次期のハッピーセットに切り替わるタイミング

ハッピーセットは約1ヶ月単位で、現行から次期の内容に切り替わります。

そんな旧ハッピーセット(現行)から新ハッピーセット(次期)に切り替わるタイミングがコチラ。

マックの営業時間次のハッピーセットに切り替わるタイミング
通常営業(朝6時~10時に開店する店舗)スタート当日の開店から切り替わる
24時間営業の店舗スタート当日の朝5時を境に切り替わる

通常営業の店舗なら、朝開店したと同時に切り替わります。

24時間営業の店舗なら、朝5時の朝マックの開始時間から切り替わりますよ。

確実に買うなら24時間営業のマクドナルドへGo!

いちはやく確実にハッピーセットを手に入れるなら、スタート初日の早朝5時に24時間営業のマクドナルドへ行きましょう。

マクドナルドの公式サイトの店舗検索では、24時間営業の店舗だけを絞って探せます。

24時間営業のマクドナルドのマップ

24時間営業する都内のマクドナルド

都内ならこんなにも見つかりました。

地方だと少ないですが、市内の中心地なら1件は見つかるはずですよ。

>>>マクドナルド公式サイトの店舗検索

ハッピーセットを買うときに知っておきたい2つのポイント

今回のハッピーセットは子供がどうしても欲しいと言っている場合、ぜひ知っておいてほしい事実が、この2つです。

  • おもちゃは売り切れ(品切れ)になることもある
  • 以前のハッピーセットのおもちゃは手に入らない

おもちゃは売り切れ(品切れ)になることもある

マクドナルドによると、ハッピーセットのおもちゃは、販売数を予想した分を海外から輸入しているそうです。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

ですから、想定より人気が出てしまうと品切れを起こすことも……。

鬼滅の刃のような人気作品とコラボする際は、子供だけじゃなく大人や業者も買い求めるでしょう。。

そういう特別なハッピーセットは早めに買いに行くに越したことはないですね。

以前のハッピーセットのおもちゃは手に入らない

ハッピーセットのおもちゃは、在庫を保管していないそうです。

要するに販売期間中に手に入れなければ、その後はネットオークション等を利用しない限り、二度と手に入りません。

どうしても欲しかったらなるべく早くゲットするしかないですね。

スポンサーリンク

まとめ

  • 通常営業の店舗は、開店時間から購入可
  • 24時間営業の店舗は、朝何時からでも購入可
  • 営業時間中なら深夜でも早朝でも購入できる
  • 朝マックの時間帯も購入できる
  • 朝マックのハッピーセットは食品のメニューが異なる
  • 初日(通常営業)は開店と同時に購入できる
  • 初日(24時間営業)は朝5時から購入できる

全種類をコンプしたいというガチな人は、24時間営業の店舗を探して、初日の朝5時を目指してマクドナルドへ行ってはいかがでしょうか。

※大人だけでハッピーセットを買えるのか、不安な方はコチラの記事をどうぞ。
ハッピーセットは何歳まで?買うのが恥ずかしい時の注文方法
フード・ドリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新しい季節

コメント

error: