からしは、わさびに比べて出番が少ないですよね?
私の家では、「おでん」や「豚の角煮」につけるくらいなので、一度買うとなかなかなくなりません。
そもそも小さな子供は使いませんし、使うのは大人だけなので余計にそうなります。
だから、気づいたときにはパッケージに書かれた賞味期限が一年も切れていることも……。
でもだからといって、からしが腐ってしまった経験なんて一度もないから不思議です。
そこで、ここでは
- からしの賞味期限(未開封・開封後)
- 賞味期限切れから食べられる限度
- 腐ったからしの見分け方
- 長持ちさせる保存方法
- 余ったからしの使い道
こんな個人的に長年の疑問だったからしにまつわる疑問をすべて答えを出してみました。
未開封・開封後のからしの賞味期限
「からし」と一口に言っても、からしの状態や容器の種類として
- ねりからし:チューブ入り
- 粉からし:缶入り/袋入り
といったように複数あります。
製造・販売する会社も
- S&B
- ハウス
という2大メーカーを代表として、他にもいくつかあります。。
また、未開封か開封後なのかによっても賞味期限は違いますので、それぞれ分けてご紹介していきますね。
チューブ入りねりからしの賞味期限
紙の箱の中にチューブ容器のねりからしが入っているタイプが最もポピュラーで、家庭で使われるからしといえばコレですよね。
各メーカーごとの賞味期限がコチラです。
メーカー/商品名 | 未開封の賞味期限 | 開封後の賞味期限 |
S&B「ねりからし」 S&B「和風ねりからし」 S&B「本生本からし」 S&B「本生和からし」 S&B「お徳用ねりからし」 |
12ヶ月 | 3~4ヶ月 |
ハウス「ねりからし」 ハウス「ねり和からし」 ハウス「特選本香りからし」 ハウス「特選本香り和からし」 ハウス「料亭からし」 |
製造後1年 | 3ヶ月(冷蔵庫で保管した場合) |
東京フード「練からし」 | 製造日より270日 | お早めにお召し上がりください(公式HPより) |
ムソー「旨味本来・からしチューブ: | 8ヶ月 | お早めにご使用下さい(公式HPより) |
ジーエスフード「ねり洋からし」 | 6ヶ月 | 不明 |
おそらく日本の家庭で使われているチューブ入りねりからしの7~8割はハウスかS&Bでしょう。
ハウスとS&Bのチューブ入りねりからしの賞味期限は、どちらも製造から1年間(12ヶ月)です。
開封後の賞味期限については、ハウスの公式サイトでこのように解説されています。
Q.チューブ入りのスパイスは、開封後どの位もちますか。
A.開封後は、冷蔵庫保管で、わさび、からしで3ヵ月、しょうが、にんにくで1ヵ月を目安としてください。
■引用:Q.チューブ入りのスパイスは、開封後どの位もちますか。 | よくあるご質問 | ハウス食品
S&Bについては、公式サイトでは以下のように説明があります。
キャップをしっかり閉じ、3~4ヶ月を目安にお早めにお使いください。
引用:開封後使用期間目安|お客様相談センター|S&B エスビー食品株式会社
このようにS&Bのからしもハウスのからしも開封後の賞味期限はほぼ一緒ですね。
粉からし(缶入り・袋入り)の賞味期限
続いて今や珍しい粉からしの賞味期限です。
粉からしは昔ながらの缶入りと袋入りの2種類のパッケージがあります。
メーカー/商品名 | 未開封の賞味期限 | 開封後の賞味期限 |
S&B「からし20g」(缶入り) | 24ヶ月 | 記載の賞味期限まで |
S&B「袋入りからし」 S&B「漬物やおでんに合う辛さひきたつ和からし」 |
18ヶ月 | 不明 |
ハウス「からし20g」(缶入り) ハウス「からし<袋入り>」 |
製造後2年 | 不明 |
S&Bの缶入りの粉からしについては公式サイトに、以下のような説明が見つかりました。
上蓋をしっかり閉じ、記載の賞味期限までにお使いください。
■引用:開封後使用期間目安|お客様相談センター|S&B エスビー食品株式会社
つまり開封後も缶に記載されている賞味期限まで使えるということですね。
S&Bの袋入りの粉からしやハウスの粉からしについては、開封後の賞味期限の記載がありませんでした。
ただ、S&Bの缶入り粉からしと製法や原材料は似通っているでしょうから、同じように商品のパッケージに記載された賞味期限までは使えると判断していいと思います。
納豆のからしの賞味期限
納豆を買うと必ずパックの中に入っているのが小袋のからし。
私のように「納豆にからしは入れない派」の人にとっては、無用な長物であり、何かに使おうと冷蔵庫に放り込んで溜まっていくばかり……。
こんな納豆のからしの賞味期限については、納豆大手のミツカンが公式サイトでこのように説明しています。
たれ、からしの賞味期限は納豆と合わせて設定しておりますので、単独で保管・使用されることはお勧めできません。
■引用:納豆に関するご質問
なんと賞味期限がかなり短めの納豆と同じであり、別に保存して後で使用することは推奨されていません。
チューブ入りと比べても包装が薄いので傷みやすいのかもしれませんね。
ただ、私はこの納豆付属のからしを取っておいて、1~3ヶ月後まで使ったりしますが、特に問題はありません。
自己判断にはなりますが、メーカーがいうよりも長持ちする気がしますので、そこまで神経質になる必要はないと思いますよ。
からしは賞味期限切れからいつまで使える?
結論から言うと、からしは賞味期限が切れたからといって、すぐに使えなくなるわけではありません。
そもそもからしに表示されているのは「賞味期限」であり、これは「おいしく食べられる期限」のこと。
1日でも過ぎたら食べられないのは「消費期限」のほうなんですよ。
【早わかり】賞味期限と消費期限の違い
- 賞味期限:おいしく食べられる期限で、少々過ぎても食べることはできる
- 消費期限:安全に食べられる期限で、1日でも過ぎたら食べてはいけない
実際は賞味期限の1.2~1.5倍までは使える!
賞味期限を測るテストではもっと長持ちすると分かっていながら、正式な賞味期限を決める際には短めに設定するのが食品安全上のルール。
だいたい賞味期限を1.2倍~1.5倍すると本来の賞味期限になると言われています。
ここから、からしが賞味期限切れからどれくらいまで使えるか、私が独自に計算してみた結果がコチラ。
からしの形状 | メーカー公称の賞味期限 | 1.2~1.5倍した実際の賞味期限 |
チューブ入りからし | 製造日から12ヶ月(未開封) 開封した日から3ヶ月 |
製造日から14.4ヶ月~18ヶ月(未開封) 開封した日から3.6ヶ月~4.5ヶ月 |
粉からし(缶入り) | 製造日から24ヶ月(未開封/開封後) | 製造日から28.8ヶ月~36ヶ月(未開封/開封後) |
一般の家庭で長く保存されるのは、チューブ入りのからしを一旦開封して、冷蔵庫にいれた状態ですよね?
その場合は、だいたい開封後4ヶ月ほどは食べられると思って間違いないでしょう。
とはいえ、うっかりするとからしも腐るので、賞味期限切れを食べるときは、よ~く様子をチェックしてくださいね。
腐ったからしの見分け方
からしが腐ることはほとんどないと思いますが、極端に長く保存した場合などに以下のような変化が見られることがあります。
-
- 変色する
- カビが生える
- 異臭がしてくる
そもそもここまで傷むまえに、賞味期限を大幅に過ぎてしまうと、からし本来のツーンと来る辛さや風味が飛んでしまいます。
からしの場合は腐る腐らないというより、「味を損なう」という意味で今回ご紹介した「使える限度」を守るべきでしょうね。
からしはどうして腐りにくいの?
日本で一般的に使われる「和からし」が辛く感じるのは「アリルイソチオシアネート」という物質が含まれているため。
この物質はわさびにも含まれており、意外にも辛味成分は一緒。
アリルイソチオシアネートには抗菌作用、つまり菌を殺す作用があるため、腐敗の原因になる雑菌が繁殖しにくいんですね。
ですから、からしは腐りにくいというわけです。
しかし、だからといって油断してはいけません。
ちゃんと正しい保存方法を守らないと、うっかり腐ることも……。
からしを長持ちさせる正しい保存方法
からしはそれぞれ形態・容器ごとに保存場所や保存の仕方が違います。
ちゃんとお使いのからしに合ったやり方を選んでくださいね。
チューブ入り練からしの保存の仕方
チューブ入り練からしは開封前と開封後で保存場所が違いますので要注意。
- 開封前:直射日光が当たらず高温多湿ではない常温の場所
- 開封後:チューブ内の空気を抜いてキャップを締めて冷蔵庫内で保存
スーパーでチューブ入り練からしは各種スパイス類と同じように冷房が聞いていない棚に陳列されていますよね?
そこから分かるように開封前なら常温の場所でOKです。
でも一旦開封したら、からしの風味が飛ばないようになるべくチューブの中の空気を抜いてからしっかりとキャップを締め、冷蔵庫に入れましょう。
粉からしの保存の仕方
粉末状の粉からしは、ちょっと特殊です。
- 開封前:直射日光と高温多湿を避けた常温で保管する
- 開封後(袋入り):密封容器に入れて冷暗所で保管する
- 開封後(缶入り):上蓋をしっかり閉めて冷暗所で保管する
粉からしは開封後も冷蔵庫に入れる必要はありません。
ただ、湿気や虫による害、色が落ちるなどの劣化を防ぐために、より厳重に保管する必要があります。
袋入りの粉からしは、袋から小さなタッパー等に移し替えます。
缶入りの粉からしは、缶のままでかまいませんが、缶の蓋をしっかり閉めましょう。
そうして湿気が少なく、直射日光が当たらない一日を通して温度が低いような冷暗所に保管します。
食品をたくさんストックする棚の一番奥などが適していると思いますよ。
納豆に付いてくる小袋のからしの保存の仕方
納豆の中に入っている小袋のからしは、常温で保存しておけますが、意外と賞味期限は短いので冷蔵庫に入れたほうがベスト。
もし、1~2週間中に使わないのであれば、冷凍庫に入れて凍らせると長期保存ができますよ。
使うときは冷蔵庫に移して自然解凍するか、ぬるま湯が入ったお茶碗に入れて急速解凍しましょう。
からしの開封日を忘れないためのコツ
からしの賞味期限で大切なのは、開封してからの日数です。
それを忘れないために、開封したその日に日付をチューブや缶に書き入れておくといいですよ。
などと書いておけば、その日付から使える日数が計算しやすいですから。
からしをいつ使い始めたか?なんて覚えておくのは無理な話なので、私の家ではこうして記録を付けています。
余ってしまうからしの意外な使い道
からしは使う場面が少ないからこそ、いつの間にか賞味期限が切れてしまうもの。
なるべく普段の料理に使って消費できるように、意外な使い道をいくつかご紹介します。
- 肉まん
- トンカツ
- ピザトースト
- たまごサンド
- ロールキャベツ
- ソーセージ
私がよくやってるのはマヨネーズにからしを入れて「からしマヨネーズ」のドレッシングにすること。
生野菜のサラダはしょっちゅう食べますから登場頻度はかなり高くなるはず。
大皿にはかけず、小分けした皿にかけるようにすれば、からしが苦手なお子さんと分けて大人だけで食べることができますよ。
そんなのはとっく知ってるよ
と不満を漏らす人も多いと思いますが、ひとつでも使い道が増えれば賞味期限が来る前に使い切れるかもしれません。
いろいろと工夫して使ってみてくださいね。
【おまけ】世間の人はからしの賞味期限を守っている?
最後に世間の人は本当にからしの賞味期限を守っているのか?ツイッターで独自調査をしてみました。
この方は、1年が過ぎようとしているのに使っていて、しかもお腹を壊してないとか。
あともうちょっとで使い切れるのにからしはいつも賞味期限内に使い切らん
そろそろ賞味期限過ぎて一年経ってしまう。。。でも辛味が少しとぶだけで腹壊す事はないよ♪
現在、実証済み延長中\( ‘-‘)/ pic.twitter.com/AIupiEFl5p— 鴉 (@oregasanjo_oV) July 30, 2020
こちらの方は冷やし中華に使ったからしの賞味期限が2年前……。
昼ごはんの写真を撮って気づいたけどからしの賞味期限が切れてる…2016って…。使わない調味料の賞味期限切れてることってよくあるよね。ないか⸜( ¯⌓¯ )⸝ pic.twitter.com/XnmxFfJ6PG
— ねねねね (@masakinene) May 6, 2018
こちらの方も1年以上前のからしを使い続けている模様。
我が家のからしはそこそこ賞味期限が切れています🙆♀️ pic.twitter.com/NMA3346lPl
— 礼文島のれぶんちゃん (@rebunchan) April 1, 2020
世間のみなさんはわりと気にしないで使っているようですが、真似するのはお勧めできませんね。
まとめ
からしの賞味期限についてお伝えしてきました。
あらためて要点を振り返ってみましょう。
- チューブ入りからしは、未開封なら製造後1年までが賞味期限
- 開封後は3ヶ月までが賞味期限
- 実際は未開封なら賞味期限から2ヶ月~半年後まで使える
- 開封後は約4ヶ月くらいまではギリギリ使える
- 納豆についているからしの賞味期限は納豆と同じ
- からしは抗菌作用があるので腐りにくいが色やニオイに注意する
- チューブ入りからしは未開封なら常温、開封後は冷蔵庫保存
- 納豆のからしは冷凍保存しておける
缶入りの粉からしについては製造から2年と長持ち。
こちらはわりと余裕を持って使えるので、滅多にからしを使わない家庭では、チューブ入りよりも使い勝手がいいかもしれませんね。
ただ、使うときに水に溶くなど手間がやや面倒なので私はやっぱり「チューブ入り派」です。
コメント