スポンサーリンク

保険証がボロボロに破損しても使える?割れた・欠けたときの対処法

プロモーションが含まれます

保険証がボロボロに破れた!

昔の保険証はパスポートみたいにしっかりしたカバーがついた手帳タイプだったのですが、現在の保険証はペラペラの紙のカード。

いつでも使えるようにと財布に入れて持ち歩いていると、いつの間にかボロボロになっていたり……。

ビリビリに破れたり、一部が欠けてしまうこともあります。

そこで今回は

  • 保険証がボロボロに破損しても使える?
  • 破損した時の対処法
  • 再発行までの受診料は全額負担?

などなど保険証にまつわるあれこれをまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

保険証がボロボロに破損しても使える?

保険証がボロボロに破損(切れた・割れた・欠けた)して

  • 記載した内容が読み取れない
  • セロテープ等で修繕した

この場合は医療機関等では使えないと思ったほうがいいでしょう。

事情通
事情通

数字や名前などが読み取れない場合は、保険証としての役割をなしません。

また、セロテープ等で修繕すると偽造などの疑いがでるため、これも受け付けてもらえません。

保険証が破損したときの対処法

保険証って普段は財布に入れて持ち歩く人がほとんどだと思います。

クレジットカードやTポイントカードみたいにプラスチック製のカードなら汚れるくらいです。

しかし、保険証は柔らかい紙なので次第にボロボロになって、最終的には破れてしまいますよね……。

こうなったらどうしたらいいかというと、「再発行」をしてもらえばいいだけです。

セロテープで止める応急処置は無効なので、再発行してもらいましょう。

保険証には

  • 国民健康保険
  • 社会保険
  • 後期高齢者医療制度

の3種類がありますが、どれも再発行が可能です。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

ちなみにどれも再発行にかかる手数料は無料ですよ。

破損した保険証を落としてしまったら?

ボロボロになって破れた保険証が財布からすり抜けて落としてしまうことだってあるかもしれません。

こうなると困るのが保険証を悪用されて、医療機関でなりすましで使われたり、消費者金融で身分証明書として使われて借金を作られてしまうこと。

こんなときクレジットカードなら「落とした!」と気づいたら、すぐにクレジット会社に電話して使用不可にして止めてもらうことが可能です。

しかし保険証の場合はそのように効力を無効化することが不可能です……。

もし保険証を「落とした・失くした」と気づいたら、すぐに警察署へ行って「遺失物届」の手続きをしましょう。

こうすることで消費者金融や病院で使われたとしても本来の所有者である「あなた自身」が使っていない証明になります。

不届き者が不正使用したとしても肩代わりする必要がありません。

また、事前に紛失に備えて本人申告制度に登録しておくと安心ですね。

スポンサーリンク

新しい保険証を再発行してもらう手続きの方法

健康保険被保険者証

再発行の手続きはお持ちの「保険証の種類」によって2つに分けられますので、お手持ちの保険証を見て対応する方を参考にしてください。

社会保険の保険証の場合

会社務めの方の場合、ほとんどこの「社会保険」に加入しています。

社会保険の保険証を無くした場合、再発行は務めている会社の総務、または社内の担当の機関に報告します。

このときボロボロに破損した保険証を提示するのをお忘れなく。

再発行までの期間は1週間から2週間かかります。

国民健康保険と後期高齢者医療制度の保険証の場合

個人事業主や無職の方は「国民健康保険」に加入しています。

75歳以上か、65歳~75歳までの方で特定の障害を持つ方が加入しているのが「後期高齢者医療制度」の保険。

健康保険と後期高齢者医療制度の保険証を無くした場合、再発行の申請は保険料を納めている市区町村で行います。

お住いの市区町村の役所(市役所・町役場等)の「国保担当部署」へ行って事情を話し、再発行の手続きをします。

事情通
事情通

このとき本人確認書類が必要です。

ボロボロに破れた保険証も必ず持参してください。

国民健康保険の保険証は、原則即日発行されます。

再発行までに医療機関にかかりたい…診察代はどうなる?

保険証があることで医療機関にかかった際の自己負担が軽減されることはご存知ですよね?

70歳未満だとかかった医療費の3割、70歳以上だと1割を支払うことになっています。

これが保険証の提示が無い場合(保険証を未所持の場合を含む)、全額自己負担になってしまうんです。

もし保険証が再発行されるまで間に医療機関にかかることがあった場合、全額自己負担になるんでしょうか?

答えは、自己負担する必要はありません。

ただ、保険証が再発行されるまではいったん全額支払わなくてはいけません。

保険証が再発行されたら、全額支払った領収書と保険証を受診した医療機関に提出すれば、自己負担しなくていい金額を計算してすぐに返金してもらえますので安心してくださいね。

【健康保険証や診察券をまとめて傷めずに保存・携帯するケース】
スポンサーリンク

まとめ

保険証がボロボロに破損し数字などが読み取れないと使えなくなります。

また、セロテープ等で修繕したとしても使えません。

破損したら速やかに再発行を申請しましょう。

保険証の再発行は勤め先や国民健康保険を払っている市区町村に届け出るだけで手数料も不要。

保険証が手元に無い時の医療費も再発行が済んだら受診した病院で返金してもらえるので安心ですね。

ただし、再発行は簡単にできるとはいえ、個人情報のカードです。

悪用を防ぐために早めに対処をしましょう。

保険証を悪用されないための手続方法は保険証を紛失!悪用防止のための手続き※まず警察に届け出ようをご覧ください。

雑学・トリビア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: