カレーは冷蔵庫で何日間もつ?冬やジャガイモなしだと長い?
スポンサーリンク

カレーは冷蔵庫で何日間もつ?冬やジャガイモなしだと長い?

プロモーションが含まれます

カレーは冷蔵庫で何日間もつ?

カレーは冷蔵庫で何日間もちますか?

事情通
事情通

最大で3日間が限度です。

カレーを作ると、いつも少しだけ余りませんか?

冷凍するほどの量じゃないので、とりあえず冷蔵庫に入れちゃう人が多いハズ。

そして、すっかり存在を忘れて数日後に発見するパターン(笑)

こんな冷蔵庫で日にちが経過したカレーはいつまで食べられるのか、消費期限が気になりますよね?

そこで、ここでは

  • カレーは冷蔵庫で何日もつ?
  • 冬や夏だと何日もつ?
  • じゃがいもなしだと何日もつ?
海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

などなど、食品の保存にはくわしい私が解説します。

これを読めば安心して保存ができるようになりますよ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カレーは冷蔵庫で何日もつ?

カレーを冷蔵庫で保存した場合、最大で3日までしか持ちません。

それ以上、保存すると確実に腐ります!

なぜかというと、カレーにウェルシュ菌が繁殖するため。

ウェルシュ菌は、土や水、人間や動物の腸内などに至るところに生息する細菌。

なかでも特に

  • 肉類(牛・鶏・豚)
  • 魚介類

には多く生息するため、これらを材料にするカレーは要注意なんです。

ウェルシュ菌は12~50℃の温度で活発に増殖するので、常温に放置するとあっという間にウェルシュ菌だらけのカレーに……。

その点、10℃以下で保存できる冷蔵庫に入れておけば急激に増えることはありません。

ただ、冷蔵庫に入れると加熱殺菌(鍋を火にかけて菌を殺す処理方法)をしないため、せいぜい3日以内に食べきるのが安全策なんですね。

※ウェルシュ菌が繁殖したカレーを食べると、下痢や腹痛などの食中毒を起こす危険性があります。
※ウェルシュ菌は100℃で1時間加熱しても死滅しないため、繁殖した(腐った)カレーは絶対に食べてはいけません。

■参考:ウェルシュ菌:農林水産省

冬と夏では保存期間が変化する?

カレーを常温保存する場合は、夏なら半日、冬なら丸一日と変化します。

当然ながら、気温が低い冬のほうが長持ちするんですね。

ただし、冷蔵庫で保存する場合は、季節(春夏秋冬)では変化しません。

冷蔵庫の中は猛暑の真夏でも凍える寒さの真冬でも温度の変化はありませんから。

※冷蔵庫の設定温度を下げることも可能ですが、庫内の温度には関係なく「冷蔵庫保存で3日以内」のルールは厳守すべきです。

じゃがいもなしだと長く保存できる?

カレーライスの定番の具材のひとつ、じゃがいも。

確かにじゃがいもを入れたカレーは、入れないカレーよりも日持ちしません。

なぜなら、じゃがいもには「でんぷん」が多く含まれているため、雑菌が繁殖しやすいからです。

ただ、その影響は最小限であり、「じゃがいもなし」で作ったり、じゃがいもを取り除いて冷蔵庫に入れても保存期間が伸びるわけではありません。

※じゃがいもなしカレーであっても、冷蔵庫では3日以内が限度というルールを守りましょう。
スポンサーリンク

カレーを冷蔵庫で正しく保存する方法

カレーを冷蔵庫で最大3日間保存するには、守るべきポイントが3つあります。

それがこちら。

  • なるべく早く冷やす
  • 鍋ごと冷蔵庫に入れない
  • 陶器か耐熱ガラスの容器に移し替える

なるべく早く冷やす

温かいカレーをそのまま放置すると、ウェルシュ菌が増殖しやすい温度が長く続くため大変危険です。

特に夏場は室温が高いため、温度がなかなか下がらずリスク上昇!

かといって、カレーが熱いまま冷蔵庫に入れるのは他の食材を傷めますし、電気代の浪費につながります。

ですから、以下の方法でなるべく早く粗熱を取って冷やしましょう。

  1. カレーの鍋より「ひとまわり大きな鍋」か「タライ」を用意
  2. 大きな鍋(タライ)に水と氷を入れる
  3. そこにカレーが入った鍋を浸ける
  4. 蓋を外してお玉でルーをかきまぜる

こうすると最短で冷えていきます。

※もし大きな鍋やタライがない場合は、氷を入れた袋や保冷剤を当てて冷やしてもいいでしょう。

鍋ごと冷蔵庫に入れない

冷蔵庫のスペースに余裕があるときや、大きな野菜室がある場合はカレーを鍋ごと冷蔵保存したくなりますよね?

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

でも、それはNG行為!

鍋は密閉度が低いため、カレーの水分が飛んで乾燥したり、ウェルシュ菌が繁殖しやすい状態になってしまいますから。

蓋をピッタリ閉めても、他の食材を取り出す際に手がぶつかったり、冷蔵庫の扉の開け締めでズレることだってあるはず。

また、カレーの匂いが他の食品に移ってしまうというデメリットもあります。

※鍋の中心部まで冷やさないで冷蔵庫に入れるのは腐りやすく、庫内を温めるので二重の意味でNGなので行為です。

蓋付きの耐熱ガラスの容器に移し替える

カレーの冷蔵庫保存でベストな道具は、蓋付きの耐熱ガラス容器。

プラスチック(樹脂製)のタッパータイプだと、カレーの匂いや黄色い色がこびりついてしまい、洗っても落ちなくなるため不向き。

耐熱ガラス容器なら、そのまま電子レンジでチンできるため、食べる際にも手間が減ります。

私は深型のお皿(カレー皿など)に入れて、ラップを掛けて保存しちゃいます。

正直これでも大丈夫なんですが、ぶつかってカレーがこぼれたり、ラップがズレて匂いが冷蔵庫に充満することもあるので強くプッシュはしません……。


※ジッパー付き保存袋(ジップロック等)は密閉できるメリットはあるものの、食べるときに取り出すのが面倒だと感じました。

冷蔵庫で保存したカレーの温め方

冷蔵庫の低温環境で保存していても、微量ながらウェルシュ菌が増えている可能性があります。

冷蔵庫で保存したカレーの理想的な温め方は、容器から鍋に移してグツグツと加熱すること。

お玉でかき混ぜながらカレー全体に火を通すことで、ウェルシュ菌が減少します。

容器のまま電子レンジで加熱する場合は

  1. 電子レンジで加熱
  2. 取り出してスプーン等でかき混ぜる
  3. 再度、電子レンジで加熱

こうして全体にまんべんなく火が通るように心がけましょう。

スポンサーリンク

まとめ

カレーは冷蔵庫で何日もつのか、ざっくり結論をまとめるとこうなります。

  • カレーは冷蔵庫で3日間まで保存可能
  • 冬でも夏でも保存期間は変わらない
  • じゃがいもなしでも日数に変化はない

よって冷蔵庫で保存できるのは、わずかな日数&わずかな量に限られます。

もし、大量のカレーを長期保存したいなら冷凍庫へいれるのがベストですよ。

フード・ドリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: