そうめんを茹でるとき、何束にしようか毎回悩みませんか?
子供や旦那からは「足りない」ってよく言われるから、多めに茹でたら、今度は逆に大量に余ったりして……。
いっつもピッタリの量が分からなくて困ってる人が多いはず。
でも、人それぞれの「適量」を知れば、過不足なく茹でるのは簡単なんですよ。
そこで、ここでは
- そうめん一人前は何束(何グラム)が適量?
- 「足りない or 多い」と感じるときの違い
- 余ったそうめんの保存方法と食べ方
などなど、夏にはそうめんを大量に食べる私が解説しましょう。
これで、ストレスなくそうめんが茹でられること間違いなし!
そうめん一人前は何束が普通?
一般的に、そうめん一人前は「2束」とされています。
しかし、性別や体格によって食べる量が違いますので、それぞれの環境に合わせて調節が必要です。
その目安をまとめたのがこちら。
食べる人 | 束数 |
大人(男性) | 2束~3束 |
大人(女性や痩せ型の人) | 1束~1.5束 |
子供(小学生以下) | 1束 |
ただ、注意しないといけないのは、上記の束数は「一束が50gの商品」の目安である点。
実はそうめんの「一束」はメーカーによって微妙に違うんですね。
メーカーごとに一束の量が違う
そうめんを小分けにするため、帯で留めた単位が「一束」。
この一束の標準グラム数は50グラムですが、メーカーごとに異なります。
- 揖保乃糸:50グラム
- 三輪そうめん:50グラム
- 日清製粉(讃岐素麺):80グラム
- 日清フーズ(そうめん):100グラム
- 小野製麺(手延半田めん):80グラム
- CGC(島原手延そうめん):50グラム
- はくばく(もち麦そうめん):90グラム
- 葵フーズ(ふる里育ちそうめん):100グラム
- トップバリュ(島原手延そうめん):50グラム
- ローソン(のどごしの良いそうめん):90グラム
- セブンプレミアム(北海道産きたほなみ100%使用そうめん):90グラム
- ファミリーマート(のどごし自慢のそうめん):50グラム
80・90グラムという中途半端な量もあり、なかには50グラムの倍の100グラムもあります。
ですから、そうめんの種類によっては単純に束数で一人前を測るのではなく、グラム数で計算したほうがいいでしょう。
そうめん一人前は何グラムが適量?
そうめん一人前は「100グラム」が適量です。
束数でいえば2束になりますが、これも食べる人の性別・体格で異なりますので、目安を分かりやすく表にまとめてみます。
食べる人 | グラム数 |
大人(男性) | 100~150グラム |
大人(女性や痩せ型の人) | 50~75グラム |
子供(小学生以下) | 50グラム |
80グラムや90グラムなどの中途半端な量で束ねられた商品は、一旦すべて帯を解いてしまいましょう。
そして、食べる人に合わせてクッキングスケール(はかり)で軽量すると、過不足なく茹でられますよ。
そうめん一人前が足りないor多いと感じるときの違い
いつも同じ一人前の量のそうめんを茹でているのに、その日によって足りないとか、逆に多いと感じる日がありませんか?
それは、そうめんの食べ方で変わってくるんです。
- 薬味だけで食べる(適量と感じる)
- 天ぷら等の具材を載せて食べる(多いと感じる)
つまり、そうめんの他に一緒に食べる具材によって満腹感(空腹感)に影響があるわけですね。
そうめん一人前のカロリー
そうめんの代名詞とも言える揖保乃糸のカロリーは
1束(50グラム)当たり167kcal
となっています(他のそうめんもほぼ同等)。
もし、標準的な一人前である2束(100グラム)を食べると334kcalに。
この数字だけを見ると多く感じますが、そうめんにはスープがなく、薬味だけで食べるのが普通。
ですから、これ以外にカロリーはほとんど加算されません。
食べ残したそうめんの保存方法
一人前の分量を守っても、家族が食欲がないとか色んな理由でそうめんが残ってしまうこともあります。
夏休みに子供に頻繁にそうめんを出すと、飽きて食べてくれないのはよくあること(笑)
そんな茹でたけど残ったそうめんは
- 密閉容器に移す(またはラップで一食ずつくるむ)
- 冷蔵庫に入れる
こうすれば2~3日は食べることができます。
味もだんだん落ちるので、できれば翌日中には食べてしまうと安全ですよ。
茹ですぎたそうめんの美味しい食べ方
茹ですぎて余ったそうめんは、時間が経つほどのびのびになって、普通に汁につけて食べてもおいしくありません……。
そんなときはアレンジして、サラダそうめんにするのがお勧め。
茹でてから時間が経って伸びたそうめんでも、それほど気になりません。
まとめ
- そうめん一人前は2束(100g)が標準
- メーカーごとに1束の量は50~100gとバラツキがある
- 帯を解いてグラム数で測ったほうが分かりやすい
- 一人前が足りないと感じるのは具の有無に影響される
そうめんは乾麺の状態から、お湯で茹でたあとでは約3倍に重さが増えます。
茹でる前だと「少ないかな?」と感じる量でも、茹でたあとはボリュームが増えるので、きっちり自分(または家族の総量)を計算してくださいね。
コメント