赤ワインは開封後も常温でOK?正しい保存方法と飲める限度
スポンサーリンク

赤ワインは開封後も常温でOK?正しい保存方法と飲める限度

プロモーションが含まれます

赤ワインは開封後も常温でOK?

飲みきれなかった赤ワインって、どう保存したらいいのか迷ってしまいませんか?

先日、お祝い事があり、久しぶりに赤ワインのボトルを開けたんですが、飲みきれず残ってしまいました。

お酒なんだから、日本酒や焼酎と同じように、常温でいいのかな?

やっぱり、冷蔵庫に入れなくちゃダメ?

そこで今回は

  • 赤ワインは開封後も常温保存でOK?
  • 冷蔵庫で正しく保存するコツ
  • 開封後に飲める消費期限

などを勉強したので、それをここでまとめます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

赤ワインは開封後も常温保存でOK?

結論から言うと、赤ワインを開封後は、常温で保存してはいけません。

常温におくと味が落ちるスピードが早くなります。

温度が低い冷蔵庫に入れて、なるべく早めに飲むのがベストですよ。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

とはいえ、無造作に冷蔵庫に入れてもよくありません。

冷蔵庫で保存するポイントは下の項目で。

これで完璧!赤ワインの開封後の保存方法

赤ワインのボトルとグラス
開封後に飲みきれなかった赤ワインを保存するポイントがこちら。

  • キャップを閉めるかコルクを押し込んで蓋をする
  • 冷蔵庫のドアポケットに「立てて」置く

開栓した赤ワインに、ふたたび栓をして冷蔵庫のドアポケットなどにに立てた状態で入れておくのがベスト。

開栓する前のワインは横にして保管するのが常識ですが、開栓後の赤ワインはなぜ立てて保存するのが良いかというと

酸素に触れると酸化するので、空気に触れる面積を少なくするため

なんですね。

ボトルを横にすると、その分空気に触れる面積が増えてしまうので早く酸化します。

赤ワインが酸化すると

  • 風味が無くなる
  • 酸味が強くなる

という理由から、どんどん味が落ちてしまいます。

ちなみに、一度抜いてしまったコルク栓を元通りに刺そうとしても無理ですが、

  1. コルクを逆さまにする
  2. 逆さまでキュッと押し込む

これできっちり栓が出来るんですよ。

また、ワインストッパー(ワインキャップ)が、100円ショップでも売っていますので、ひとつ用意しておくのもいいですね。

赤ワインを開封後に美味しく飲める期間と消費期限

赤ワインを開封後に冷蔵庫に入れてから、何日くらい飲めるのかも、気になりますね。

栓を開けた赤ワインを美味しく飲める期間の目安がこちら。

  • ライトボディ(渋みの少ない軽いタイプ)…5日程度
  • フルボディ(渋みのある濃厚なタイプ)…1週間程度

フルボディのように渋み(タンニン)が強いほうが、風味は長持ちします。

冷蔵庫に入れていても、どんどん酸化が進むので、おいしく頂くためには、出来るだけ早めに飲んだほうがいいでしょう。

ちなみに、開栓した赤ワインの消費期限(飲んでもお腹を壊さない期限)は、特にありません。

ワインはアルコールなので腐ることが無いためですが、だからといって、いつまでも飲めるわけではありません。

瓶の中に雑菌や水分が入っていた場合、瓶の口や内側にカビが生えてしまうこともあります。

そのまま飲む場合は、先に書いた美味しく飲める期間内に飲むようにして、それを過ぎたら料理に使うなど加熱すれば安心です。

スポンサーリンク

開封後の赤ワインのおいしさを長持ちさせる方法

赤ワインの保存は、酸化を防ぐことが大切だとわかりました。

そこで、赤ワインの酸化を防ぎ、おいしさを長持ちさせる方法を2つご紹介します。

真空ポンプを使う


ワインのボトル内の空気を抜く専用のポンプを使い、酸素を出して、瓶内を真空状態にします。

手動のものだと2,000円くらいでありますので、ワインをよく飲むなら、持っておくと便利なグッズです。

真空ポンプで空気を抜き冷蔵庫で保存すれば、通常の2~3倍の期間は、おいしさが長持ちします。

小瓶に入れ替える

残った量がちょうど入るくらいの小瓶(ワインのハーフボトル、ジュースや栄養ドリンクの瓶など)に入れ替えれば、空気と触れる面積が減るので、酸化を防ぐことが出来ます。

この方法でも、通常の2~3倍の期間は、おいしく頂けます。

捨てないで!酸っぱくなった赤ワインの活用法

ビーフシチュー

それでも飲みきれずに酸っぱくなった赤ワインは「料理酒」として使いましょう。

  • ビーフシチュー
  • ハヤシライス
  • 肉の赤ワイン煮込み

などに入れれば、味に深みが出て、いつもよりおいしさがアップします。

料理に使っても、余っちゃう!という場合は、入浴剤としてお風呂に入れるのはいかがですか?

お風呂に赤ワイン???って思うかもしれませんが、ワイン風呂には、血行促進や疲労回復、美肌効果など、嬉しい効能がたくさんあるんですよ。

箱根の小涌園「ユネッサン」にはワイン風呂が本当にあります。

ただし、色素が残りやすいので、入浴後はすぐにお湯を抜いて、掃除して下さいね。

スポンサーリンク

まとめ

先日のお祝い事とは、両親の古希(70歳)祝いでした。

70年物の赤ワインを用意して、おしゃれな演出を!と考えたんですが、さすがに予算オーバーなので、ちょっと高めの赤ワインで乾杯しました。

普段は、チューハイ派の両親ですが、子ども達が用意した赤ワインと料理をとても喜んでくれて、家族で楽しい時間を過ごしました。

両親には、まだまだ元気に人生を謳歌してもらって、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)、米寿(88歳)…と、これからも、赤ワインで乾杯!したいです♪

フード・ドリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: