熱海は何県ですか?
正解は、静岡県です。
日本屈指の温泉地である熱海。
昭和の頃は新婚旅行先は熱海が定番でしたが、それも遥か昔。
いまの若い人には、そもそもどこにあるのかすら分からないのでは?
そこで、今回は
- 熱海は何県か?
- 静岡県のなかの熱海市の位置
- 熱海は日本に2か所ある!
などをまとめました。
熱海には何度も観光にでかけた経験がある私が解説します。
熱海は何県?
【正解】熱海は静岡県にあります。
正確な住所でいうと、静岡県熱海市。
小さな町みたいなイメージがありますが、れっきとした「市」です。
よくある勘違いで
熱海は神奈川県かと思った!
っていう人がいますが、熱海市の北側は神奈川県に接しているので間違いやすいようです。
日本地図で見ると、静岡県の位置はこのあたり。
静岡県は中部地方・東海地方に分類されます。
静岡県の人口は約360万人で、県庁所在地は静岡市。
Google Mapで静岡県の位置を確認してみましょう。
東西に長細い地形で、政令指定都市の静岡市や浜松市がある西側と、富士山や熱海などがある伊豆地方では、気候風土や文化面で微妙な違いがあります。
大きなくくりでは太平洋に面していますが、それぞれ各エリアで
- 相模湾
- 駿河湾
- 遠州灘
というふうに海域の名称が異なります。
静岡県のなかの熱海市の位置
東西に長い静岡県のなかで、熱海市は東の端っこに位置します。
こちらの地図で、位置関係をご自分の目でお確かめください。
「静岡」は清水市などの西側エリアのイメージが強いですが、伊豆地方も静岡県。
熱海市も伊豆地方にある市のひとつです。
伊豆地方のなかで熱海市は東側(東伊豆)にあり、相模湾に面しています。
自由に動かせるGoogle Mapで詳細な位置をチェックしてみましょう。
赤い線で囲われた南北に細長いエリアが熱海市です。
相模湾に浮かぶ初島も熱海市の一部。
富士山よりも箱根や真鶴などの神奈川県の観光地に近いために、神奈川県を中心にした観光旅行に組み入れやすいようです。
そのために熱海市の所在があやふやになったり、誤解されやすいんですね。
熱海市とは?
熱海市の人口は、かつては5万人以上でしたが現在は約3.4万人まで減少し、全国でもトップクラスの水準で高齢化が進んでいます。
日本三大温泉のひとつ、熱海温泉がなんといっても有名。
その歴史は古く約1500年前に発見され、徳川家康も湯治に訪れたという記録があるほど。
「熱海」という地名は、海中から熱湯が吹き出している様子から
と名付けられたとか。
平地は海岸沿いに限られ、丘陵地に住宅や別荘などがポツポツと点在する風景が広がります。
熱海の人気観光名所ベスト3
熱海市には温泉のほかにも足を運びたい名所がいくつもあります。
そのなかで私のおすすめを3つご紹介します。
MOA美術館
所蔵品だけではなく建物自体も芸術作品のような美術館。
丘陵に建つため相模湾を遠くまで眺望できます。
■住所:〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26−2
JR熱海駅からバスで約7分ほど。
国宝である尾形光琳の「紅白梅図屏風」など有名作品も展示されています。
レストランもあるため、景色を眺めながら食事も楽しめますよ。
来宮神社(大楠)
来宮神社(きのみや)神社は、熱海では中心的な神社。
毎年7月には例大祭「こがし祭り」が開催され、山車コンクールには多くの人が集まります。
■住所:〒413-0034 静岡県熱海市西山町43−1
JR伊東線の来宮駅から徒歩で約5分の距離。
境内には樹齢2100年という大きなクスノキ(大楠)がご神木として祀られています。
太い幹のまわりを一周すると、寿命が一年伸びると言われているんですよ。
熱海城
歴史のある城郭ではなく、1959年に観光目的で作られました。
■住所:〒413-0033 静岡県熱海市熱海1993
熱海駅からバスに乗り、ロープウェイでもアクセス。
熱海の街並みが一望でき、望遠鏡をのぞけば遠くスカイツリーまで見通せるほど。
地下には無料の遊戯施設もあるため、お子様連れの場合はいい時間つぶしになりますよ。
熱海の人気グルメ
熱海といえば、もちろん海鮮が有名。
それは誰でもご存知でしょうから、穴場の人気グルメをひとつご紹介します。
それがMOA美術館にあるスイーツ店「ラ・パティスリー・デュ・ミュゼー・パール・トシ・ヨロイヅカ」。
先ほどご紹介したMOA美術館の中にあるスイーツのお店です。
パティシエを務めるのがあの鎧塚俊彦氏。
場所の雰囲気に負けない見た目も美しいケーキや軽食が味わえます。
これを目的に足を運ぶのもぜんぜんありですね。
熱海へのアクセス方法
熱海市には東海道新幹線の「熱海駅」があるため、東京方面からも大阪方面からもアクセスしやすい立地。
- 東京駅から:「こだま」で約45分
- 新大阪駅から:「ひかり」で約2時間15分
東京からのんびり各駅停車の東海道線に乗っても、2時間弱で到着しますよ。
日本には「熱海」が2か所ある
一応の補足として、知っておきたい意外な事実をひとつ。
じつは福島県郡山市にも「熱海」があるんです!
正確には、福島県郡山市熱海町。
こちらも同じく温泉地で、「磐梯熱海温泉」があります。
かつてこの地の領主になった安積祐長なる人物の出身地が静岡県の熱海だったことから命名されました。
ですから他人の空似ではなく、故郷を懐かしんで同じ名が付けられた珍しいケースと言えます。
まとめ
熱海は何県かというと、静岡県でした。
伊豆にあるためピンとこない人が多いようです。
今も昔も変わらず関東の人間にとっては、身近な温泉街として親しまれています。
近くには様々な観光地が点在しているので、関西や東北など遠い地域の人にも一度は訪れてほしいですね。
コメント