時々無性に食べたくなるケンタッキーのフライドチキン。
たくさん買う方がお得だったり、買う時は全部食べられるなんて思ったりして、結局余らせてしまうことありませんか?
特にクリスマスにパーティバーレルを買ってしまい、こんなにたくさん入っているとは思わず、残してしまったりとかありませんか?(^_^;)
昔の私なら、全部食べきりましたよ。
今は「明日でいっか」って思えるようになりました。
でも、その「明日」に食べたいかというと、二日続けてのフライドチキンは結構しんどいですよね。
無理に食べてもいいのだけど、冷凍できたら好きな時に食べられるのに……こういうのって冷凍保存できるものなの?
そんな疑問をもつ人のために私がいつもやっている方法を大公開します♪
ケンタッキーフライドチキンを美味しさをそのままに冷凍保存するコツ
余ってしまったケンタッキーフライドチキンを美味しさを損なわずにベストな状態で保存するなら「冷凍庫」しかありません!
やり方は、ずばりコレ!
【ケンタッキーフライドチキンを冷凍保存する方法】
2. 冷凍保存用の袋(ジップロック)に詰めて、なるべく空気を抜いてから、冷凍庫に入れる
たった、これだけでOKです、カンタンでしょ?
美味しさを損なわないためには、ぱさぱさした食感になる「冷凍焼け」を防ぐことが大切です。
その冷凍焼けを防ぐには、なるべく空気に触れさせないで保存することがコツです。
だから、ラップでぴったり巻くんですね。
ケンタッキーをカリッと美味しく解凍するコツ
でも、美味しく冷凍できても、解凍方法がまずかったら、やっぱりパサパサにならないかなぁ?と心配ですよね?
ということで、解凍方法もご紹介します。
【ケンタッキーフライドチキンの解凍方法】
2. 電子レンジで20~30秒ほど温める。
3. アルミホイルでチキンを一つずつふんわり包み、トースターかグリルで焼く。(火力は弱で)
間違っても電子レンジだけで解凍をしようとしないでください。生の肉とはわけが違うんです!
解凍にムラが生じるので、美味しくなくなりますから。
冷蔵庫でゆっくり解凍するのは時間がかかりますが、衛生的で美味しさを損なわない方法なんですよ。
電子レンジで温めるのは、チキンの中を温めるためです。
中が冷たかったら、美味しさ半減ですからね。(^_^;)
トースターやグリルで焼く時間は、チキンの大きさで変わってくるので、様子を見ながら焼いてください。
ここだけは美味しく食べたいという熱意にかかっています!
冷凍したチキンの賞味期限は?
冷凍庫に入れたケンタッキーフライドチキンはどれくらいの期間、美味しく食べられるかというと
だいたい1ヶ月
をめどに食べきってしまった方がいいようです。
冷凍したからいつでも大丈夫というわけではないのですね。
ちょっと残念。
賞味期限を忘れないように保存袋に日付を書いておくといいでしょう。
【余ったケンタッキーは炊き込みご飯にも出来ますが・・・】
正直、あんまり食べたいと思いません(笑)骨を取るのが面倒そう・・・・・
ケンタッキーのビスケットも冷凍できる?
フライドチキンを買うとセットで一緒に付いてくるビスケット。
ビスケットという名前ながら本当はパンに近い食べ物です。(やわらかいスコーンっていう感じかなぁ)
このビスケットも冷凍できるかというと……これができるんです!
冷凍方法は、チキンと同じようにラップでぴったりとくるんで保存袋に入れること。
常温で解凍し、温め直せば食べられます。
さらに美味しさにこだわりたい人は、一手間かけるといいですよ。
【ビスケットが最高に美味しくなる解凍方法】
2. 小さなお皿に少し水を張り、そこにビスケットを置く
3. 電子レンジで30秒チンした後、トースターで焼く
ポイントは使うお皿。このお皿はビスケットよりも一回り小さなお皿を用意して、水を入れてもビスケットのお尻が水につかないようにします。
チキンを余らせることも多いですが、チキンをメインで食べたい時に余ってしまうのがビスケットですよね。
一緒に冷凍しておけば、チキンとビスケットをセットで食べられますよ。
無性に食べたい!そんなときのために冷凍してます
ケンタッキーフライドチキンってたま~に食べたくなりますが、店舗数が少ないのですぐには買いに行けませんよね?
私の田舎の家からは車で15分以上かかる駅前にしかなくて、しかも駐車場がないためアクセスしにくい立地です(泣)
そんなときために冷凍保存をしています。
美味しく食べようと思うと、少し手間がかかりますが、ラップでくるんで保存袋で冷凍し、解凍はゆっくりと。中も温めるために電子レンジも使うこと。
コツはその3つ。
これをしっかり守れば美味しいフライドチキンがいつでも食べられるんですね。
フライドチキン、今までは「全部食べられるかな?」と不安になりながら持ち帰っていましたが、これからは安心してたくさん買えますね。
早速買いに行ってきます!
コメント