秋といえば皆さんは何を思い浮かべますか?
「食欲の秋」・「読書の秋」・「スポーツの秋」と色々ありますが、秋の味覚といえば『栗』ですよね。
この時期になると無性に栗ごはんとか栗コロッケとか食べたくなります。
この栗をただ買ってきて食べるのではなく、家族で栗拾いに行きたくなりませんか?(^^)
結婚をきっかけに主人の実家がある大阪市内に引越してきた私ですが、この関西で手軽に栗拾いが楽しめたらな~とずっと思っていました。
そこで調べて分かった『関西の栗拾い人気スポット』や『無料で栗拾いを体験できる山』などのおすすめをご紹介します。
家族でお出かけやカップルのデートなどにも参考にしてみて下さい。
【栗拾い】関西の人気スポットBEST5
関西圏で家族で栗拾いを楽しめるおすすめスポットをご紹介していきましょう。
まずは第5位から。
【第5位】しい茸園有馬富士
営業時間:10時~17時30分
定休日:年末年始
料金:栗拾いバーべキューセット3990円~6150円
アクセス:大阪駅からJR宝塚線(快速41分で新三田駅下車⇒無料送迎バスで約5分)
住所:兵庫県三田市大原933
TEL:079-564-5599
参考URL:http://www.arima-fuji.com/course/01.html
備考:バーべキューと栗拾いがセットになったコースで体験できます。
期間中混み合うことが予想され、栗拾いも数に限りがあることから予約することをおすすめします。
【第4位】みとろ観光果樹園
営業時間:火曜~金曜(10時~18時)、土・日・祝(9時~18時)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
料金:1人500円
アクセス:JR神戸線の加古川駅で下車しタクシーで20分・JR加古線の厄神駅し下車しタクシーで5分・バスで10分。
住所:兵庫県加古川市上荘町見徒土呂845-4
TEL:079-428-2133
参考URL:http://www.mitoro.jp/
備考:みとろ果樹園は一年を通して、いろいろなくだもの狩りを楽しむことが出来ます。
料金がどのコースも1000円以内と手軽なことも魅力の一つです。
【第3位】城山オレンジ園
営業時間:3月~9月(10時~17時)入園受付15時30分まで、10月~12月上旬(10時~16時)入園受付15時まで
定休日:基本は火曜日 ※平日不定休あり
入園料:大人500円、小人300円、幼児200円
アクセス:近鉄南大阪線の汐ノ宮駅より徒歩約25分
住所:大阪府富田林市伏見堂1003
TEL:072-135-6943
参考URL:http://yamano-oyaji.com/taste-hunt/kuri/
備考:城山オレンジ園で栗拾いを予約することが出来ません。
お持ち帰りのおみやげ栗は1カゴ500円となっており、おみやげ袋に入れて持ち帰れます。
【第2位】やまびこ園
営業時間:10時~16時(15時受付終了)
定休日:無休
料金:大人1050円(おみやげ500g付き)、小人・幼児450円 ※拾った栗は100g100円
アクセス:近鉄南大阪線富田林駅からバス15分「蒲(がま)」バス停から車で3分(無料送迎)
住所:大阪府富田林市龍泉747-5
TEL:(山の受付)072-134-5590、(案内所)072-134-3234
参考URL:http://www.yamabikoen.com/
備考:栗の品種は「銀寄」といって、粒が大きく実が締まっています。
園内で焼き芋や焼き栗を食べることも出来ます。(利用料金:800円[七輪…500円、木炭…300円])
【第1位】観光農園「南楽園」
営業時間:10時~16時
定休日:火曜日 ※悪天候で不定休あり
料金:入園料大人300円、小人250円、幼児200円(栗拾い料金共通1人500円)
アクセス:南海高野線の栂・三木多駅から南海園行き臨時バス、南海バス横山高校前行き「別所南」下車
住所:大阪府堺市南区別所1457
TEL:072-298-5037
参考URL:http://nanrakuen.jp/kuri.htm
備考:栗拾いに必要な道具を無料で貸し出ししています。
拾った栗は定量持ち帰ることが出来、それ以上は100g100円で購入できます。
栗拾いを無料で体験出来る山
ここからは栗拾いをできるだけお金をかけないで行える場所をご紹介していきますね。
完全に無料とはいきませんが、以下の場所は栗が無料だったり、入場料が無料だったりするオトクなスポットです。
森口栗園
品種は『銀寄(ぎんよせ)』と言い、栗好きの人なら聞き覚えのある品種です。
この山にある森口栗園は、栗拾いできる場所の中でも人気で、テレビで取り上げられたこともあります。
森口栗園では入場料(1人500円)がかかりますが、園内では無料の栗がふるまわれ、焼き栗など食べることが出来ます。
・TEL:079-592-0273
・住所:兵庫県篠山市本郷236 ※栗拾いの場所ではありません
ハーモニーパーク
無料の駐車場も完備しており、秋の味覚狩りシーズンは人気のスポットです。
水曜日は定休日となっていて、開園時間は10時~15時です。
コテージなどの宿泊施設も完備しているため、キャンプで栗拾い体験などもできます。
・TEL:079-536-0862
・住所:兵庫県多可郡多可町加美区三谷663-1
お持ち帰りも無料と言うわけにはいきませんが、お子さんやカップルなど賑やかに秋の散策を楽しんでみて下さい。
栗拾いに必須な道具と服装
栗拾いが初めてという方はどんな持ち物が必要で、どんな服装で行けばいいか迷うかもしれません。
そんな方はこちらに一覧でまとめましたので、お出かけになる前にチェックして揃えてくださいね。
栗拾いに必要な持ち物
□:手袋(軍手)
栗のイガには鋭いトゲがあります。
このトゲで怪我をしないために手袋は持って行った方が良いです。
栗拾いは山付近で行うことが多いため、虫も近くに寄ってきます。
蚊以外にもブヨやノミなど山には色んな虫がいるため、虫除けスプレーは必須ですね。
□:救急セット(ピンセット、消毒、バンドエイド)
栗のトゲが刺さった時に、トゲを抜いたり消毒をしたりするために必要です。
□:トング
栗を拾うときにあると便利です。手の怪我を防ぐ役割もあります。
□:クーラーボックス
栗も生ものなので、持ち帰る時に冷やしておくと鮮度を保つことが出来ます。
栗拾いに向いた服装
□:帽子
日よけにもなりますが、イガ付きの栗が頭に落ちても怪我をしないように、帽子は必須アイテムです。
□:長袖・長ズボン
虫が多くいるため肌を露出しないことと、怪我防止の意味があります。
□:スニーカー
地面が整備されていないので、歩きやすい靴を履きましょう。
栗拾いは自然に囲まれた環境で行うので意外とハードで、気づかないうちに洋服や靴が汚れてしまいます。
最初から「汚れても良い服装」をしていくのがベストですよ(^^)
まとめ
栗拾いは9月から10月にかけてピークを迎えます。
拾ってきた栗を使って、「栗ごはん」や「栗コロッケ」など栗料理を作るのも楽しそうですね。
私はお菓子作りが趣味なので栗たっぷりのマロングラッセを作りたいと思います♪
アウトドア派の方は、栗拾いに行き、終わったら現地でキャンプもいいかも知れませんね。
皆さんも今年の秋はぜひ栗拾いに挑戦してみて下さい。
コメント