エルダーフラワーを植えてはいけない3つの理由|10mに?
スポンサーリンク

エルダーフラワーを植えてはいけない3つの理由|10mに?

プロモーションが含まれます

エルダーフラワーを植えてはいけない3つの理由|10mの高さに成長する?

事情通
事情通

エルダーフラワーを植えてはいけない最大の理由は、最大で10mまで成長するほど大きくなりすぎるためです。

ハーブとして使えるうえ、花も美しいエルダーフラワー(別名セイヨウニワトコ)。

自宅に地植えしたい人も多いと思いますが、「植えてはいけない植物」のNGリストに入っているとのウワサも……。

そこで今回は

  • エルダーフラワーを植えてはいけない理由
  • エルダーフラワーを安全に育てる注意点
  • エルダーフラワーを庭に植えるメリット

を解説します。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

ハーブ類を始め、いろいろな木々まで育てた経験がある私にお任せください。

\あの草花や木も危ない!/ 庭に植えてはいけない植物ランキングを見る
スポンサーリンク
スポンサーリンク

エルダーフラワーを植えてはいけない3つの理由

エルダーフラワーを植えてはいけないと言われる理由が、この3つです。

  • 大きくなりすぎる
  • 毒性がある
  • 茶色くなった花は猫のオシッコの匂いがする

大きくなりすぎる

エルダーフラワーを植えてはいけない理由の1つ目が「大きくなりすぎる」ため。

「ハーブ」の一種である点や「フラワー」と名が付く点から、小さな可愛らしい植物をイメージしがち。

しかし、実態は低木(または小高木樹)。

しかも、成長すると最大で10mもの高さになります。

そうしたイメージのギャップから

エルダーフラワーは大きくなりすぎる!植えて後悔した……

なんて人が跡を絶ちません。

毒性がある

エルダーフラワーを植えてはいけない理由の2つ目が「毒性がある」ため。

エルダーフラワーの生の果実・葉・種には

  • 青酸配糖体
  • レクチン
  • アルカロイド

といった毒性が含まれています。

もし誤って食べてしまった場合には

  • 吐き気
  • 嘔吐
  • 下痢

といった中毒を起こす危険性があります。

ただし、熱を加えると毒性を取り除けるため、様々な用途で利用できます。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

果実等を食用にする場合には、くれぐれも正しい方法で加熱調理しましょう。

茶色くなった花は猫のオシッコの匂いがする

エルダーフラワーを植えてはいけない理由の3つ目が「茶色くなった花は猫のオシッコの匂いがする」ため。

エルダーフラワーの花は一般的に「マスカットのような爽やかな良い香り」がすると好評です。

しかし、花が開ききって茶色くなると

猫の尿みたいな匂いがする……

と感じる人もいます。

エルダーフラワーのハーブティー自体、猫のおしっこ臭いと敬遠する人もいるとか。

スポンサーリンク

エルダーフラワーを安全に育てる3つの注意点

あれこれと欠点もあるエルダーフラワーですが、以下の3点に気を付ければ、庭で安全に楽しむことができますよ。

  • 他の植物に干渉しにくい場所を選ぶ
  • 定期的に剪定をする
  • 子供やペットの誤食に注意する

他の植物に干渉しにくい場所を選ぶ

エルダーフラワーは樹高が最大10mに達する以外に、横にも枝を広げて場所を取ります。

そのため、そばに他の植物があると日照や栄養を奪ってしまい、成長を阻害する原因に……。

ある程度、距離を空けてゆったりとしたスペースに植えるようにします。

事情通
事情通

エルダーフラワーに適した環境は「日当たりが良い」・「風通しが良い」場所です。

土質は水はけさえ良ければ「これじゃなければダメ」といった条件はありません。

定期的に剪定をする

いくら広いスペースにエルダーフラワーを植えても、そのまま放っておくとグングン成長し、庭や家に対する日当たりを遮ってしまいます。

それを防ぐには、定期的な剪定が必要です。

エルダーフラワーの剪定は、葉が落ちる秋から冬(11月~2月頃)がベストシーズン。

高さを抑えるために幹の先端を切ったり、混み合った枝を透かすように切り落としましょう。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

剪定することで株の風通しが良くなり、高温多湿の夏に蒸れて弱ることを防ぐ効果もあります。

子供やペットの誤食に注意する

エルダーフラワーの果実や葉は生で食べると中毒を起こす危険性があります。

もし、ご家庭に子供がいる場合には、イタズラで食べないように強く言い聞かせます。

ペットが居る場合は、近づかせない工夫が必要ですね。

エルダーフラワーを庭に植える2つのメリット

エルダーフラワーを庭に植えると、こんなメリットがあります。

  • 魔除けになると信じられている
  • シロップやジャムに加工できる

魔除けになると信じられている

エルダーフラワーはヨーロッパでは古代から魔除けの効果があると信じられ、特別な樹木のひとつなんですね。

大ヒットした小説/映画の『ハリーポッター』では、最強の魔法の杖がエルダーフラワーで作られた「ニワトコの杖」でした。

信心深い人じゃなくても、庭にエルダーフラワーが植わっていたら、なんとなく心強いのではないでしょうか。

シロップやジャムに加工できる

エルダーフラワーは「花(ドライフラワー」)と「果実」が食用に加工できます。

  • 花(ドライフラワー)=シロップ(コーディアル)
  • 果実(エルダーベリー)=ジャム

花や香りを楽しむだけじゃなく、利用価値が高い植物なんですね。

生食すると危険なので、正しい調理方法で加工してください。
スポンサーリンク

まとめ

エルダーフラワーを植えてはいけないのは

  • 大きくなりすぎる
  • 毒性がある
  • 茶色くなった花は猫のオシッコの匂いがする

という3つの理由からでした。

どれも致命的なデメリットとはいえず、特性さえ知っていればカバーできる問題ばかりです。

知れば知るほど魅力的に思えるエルダーフラワーなので、地植えして有効活用したいですよね。

\あの草花や木も危ない!/ 庭に植えてはいけない植物ランキングを見る
自然・科学
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: