スポンサーリンク

女郎花=ジョロウバナは間違い【正しい読み方と英語名】花言葉は怖い?

プロモーションが含まれます

女郎花=ジョロウバナは間違い

私は最近「花言葉」にハマっていて、花を見つけては調べているんです。

先日もお散歩中にかわいらしい黄色い花を見つけ、どんな花なのか調べていました。

その花の名前は漢字で「女郎花」と書きますが、皆さんは読めますか?

「ジョロウバナ」とは読まないんですが、気になりますよね?

この「女郎花」の花には意外な花言葉がありました。

そこで今回は

  • 女郎花の読み方と英語名
  • 女郎花の名前の由来
  • 女郎花の花言葉は怖い?

などをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

女郎花はジョロウバナじゃない!正しい読み方

女郎花という漢字を普通に読むと「ジョロウバナ」ですが、これは誤った読み方です。

女郎花の正しい読み方は「おみなえし」です。

「オミナ」とは女性を表しています。

学名ではPatrinia scabiosaefolia(パトリニア・スカビオーシフォリア)。

英語名は?

女郎花の英語名はGolden Lace(ゴールデン・レース)と言います。

「女郎花」という妙な名前の由来

風に揺れる女郎花

漢字だけで女郎と見ると「おいらん」をイメージしてしまいがちですが語源はちょっと違います。

女性を連想しているのは事実ですが

昔の女性の繊細で寂しそうな姿が、秋風に揺れる女郎花に重なった

とされています。

この他にも名前の由来は諸説あります。

栗飯(くりめし)=女郎飯(おみなめし)

小さく黄色い花が粟の粒に似ていることから、栗飯⇒女郎飯となまって出来たと言われている説。

女郎圧

高貴な女性を圧倒するほど美しい花として、徐々に言葉が変化していった説。

女郎嫌

まわりの女性から美しさを奪ってしまうほどだったからという説。

こんな風に元の言葉からだんだん変化していって「女郎花」という妙な名前になったといわれています。

この女郎花の歴史は古く、万葉集や源氏物語にも登場してくるほどです。

現代では女性は強いと言われるようになりましたが、昔の女性は女郎花のように儚い存在だったのでしょうね。

スポンサーリンク

「女郎花」の花言葉は怖い?

「女郎花」の花言葉は

  • 親切
  • 美人
  • はかない恋
  • 永久・忍耐

などがあります。

漢字から想像すると怖そうなイメージがありますが、実際は良いものばかり。

庭にあったら素敵!~女郎花の上手な育て方~

黄色い花の女郎花

女郎花の原産地は日本・中国・東シベリアで多年草です。

小さな黄色い花を咲かせまとまって咲くのが特徴。

秋の七草の一つでもあり鑑賞して楽しめる花として庭や鉢で育てる人も多いとか。

日当たりの良い環境があれば、毎年花を咲かせることができる、どちらかと言えば育てやすい花なので植えてみてはいかがでしょうか。

種まき

時期は2~3月で、花壇や鉢なら直接まくか育苗ポットなどにまき軽く土を被せます。

庭に直接まいた時は、丁寧に間引きして下さい。

育苗ポットに種をまいた場合、植え替えの目安として本葉が5~6枚<ほど育ったら植え替えても大丈夫です。

時期は2~4月で、鉢植えか地植えのどちらでもOKです。

鉢植えは一つのポットに1苗が目安です。鉢底には鉢底石を入れて、土は水はけのいいものを選びましょう。

地植えの場合は、苗同士を植える間隔を30cmは空けて植えるようにしましょう。

その他に注意すること

土質は特にどんなものでも構いませんが、水はけの悪い土は避けてください。

庭の土などには腐葉土を混ぜると水はけが良くなります。

また植物を育てる上で困るのが、肥料をどのくらいあげれば良いのか分かりにくいところだと思います。

肥料は植え付けの時に暖効性の化学肥料を土に混ぜると良いでしょう。

しかし肥料が多すぎると、花がきれいに咲かないこともあるので注意してください。

女郎花は草丈が20~120cmほどに成長しますが、30cm位に育ったら芽の先を摘んでおきましょう。

剪定をすることで草丈を保ちながら、若い茎を伸ばしてより多くの花を付けさせるためです。

女郎花は株分けでも増やすことが出来るため、上手くいけば花壇を女郎花で彩ることも出来ますよ♪

スポンサーリンク

まとめ

「女郎花」と書いて『オミナエシ』覚えていただけましたか?

この花の開花時期は7月~10月頃が見頃になります。

現在では分布数が減ってきているとも言われており、目にする機会もそう多くは無いかも知れません。

しかし、女郎花の花言葉は素敵な意味を持つ物が多くありました。

この花をどこかで見かけた時には、ぜひこの花言葉を思い出して広く伝えていただきたいです。

また、「美人」・「親切」という意味を込めて大切な人に贈ってみてはいかがですか?

自然・科学
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: