スポンサーリンク

仏滅に車やバイクの納車は縁起が悪い?お祓いの簡単なやり方

プロモーションが含まれます

仏滅に車やバイクの納車は縁起が悪い?

車とかバイクをあれこれ選ぶ時間も楽しいですが、購入した新車と初めて対面する「納車」の日は、ワクワク感が格別ですよね。

愛車との記念すべき一日目は「絶対に吉日に設定したい!」と思う方も少なくないのではないでしょうか。

逆に、早く必要だったから「仕方なく仏滅を納車日にしたよ」という方もいるかも…。

吉日、凶日と言われる日は色々ありますが、納車日に選んだ日によって実際影響はあるのでしょうか?

また、もし凶日に納車してしまったことを後悔している場合でも、車をお祓いする方法があれば、気持ちもすっきりして安心しますよね。

そこで今回は

  • 仏滅に車やバイクの納車は縁起が悪い?
  • 仏滅でも納車していい時間帯
  • 車やバイクのお祓い方法

などを解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

仏滅の納車は縁起が悪い?

車の模型と六曜カレンダー

仏滅は車やバイクを納車するには、縁起が悪い日なのでしょうか?

仏滅とは六曜のひとつで「全てのことにおいて不吉」という日とされています。

そのため、新しい車との生活を始める納車の日も、仏滅は縁起が悪いとされ、避けられる傾向にあります。

実際、納車の日取りを決める際に

○日は仏滅なので別の日にしましょう

などと絶対に大安を勧めてくるディーラーさんもいます。

ひとつでも不安要素があると「事故に遭ってしまうのでは?」「怪我をしてしまうかも?」などと心配になってしまいますよね。

普段から六曜を参考にしたり、占いの結果も気にしてしまうタイプの方は、吉日とされている日を選んだ方が安心できるでしょう。

ただ、あくまで仏滅などの占い要素を信じるか信じないかは「その人の考え方次第」です。

仏滅でも車やバイクを納車していい時間帯

できるだけ早く車やバイクが必要で、でもタイミング悪く仏滅しか空いていないという場合は、どうしたらいいのでしょうか?

実は仏滅には

  • 一日中が凶という説(これが一般的に知られるもの)
  • 午後は縁起がいい説(あまり知られていないもの)

という2つの説があります。

ですから縁起は気にするけど、どうしても納車が仏滅にひっかかってしまうという人は、

納車時間を午後にする

こうすれば気持ちの面で安心して新しい自動車(バイク)を迎えられると思います。

スポンサーリンク

仏滅も考え方次第では良い日になる

もともと仏滅は「空亡」・「虚亡」と呼ばれており、「全てが空しい日、空っぽの日」という意味でした。

そこからすべてが滅ぶと転じて「物滅」、やがて「仏も滅ぶ」という意味に変化して「仏滅」になったと言われています。

そのため、元の「空亡・虚亡」の「ゼロ」という、これから大きくなっていく数という側面から

あえて仏滅に新しいことを始める人

もいるくらいだとか。

付け加えると、大安に次いで吉日とされている「友引」。

こちらは「友を轢く」と解釈されて、納車には不向きと捉える人も。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

もはや吉日や凶日とは何なのか、わからなくなってしまいます……。

でも、今まで忌み嫌われてきた仏滅が、だんだん良い日に思えてきたのではないでしょうか?

すべてはその人その人の捉え方・考え方次第。

凶日も吉日に変えることが出来るのだな、と思ってしまいます。

車やバイクの神社でのお祓い

さて、納車の日も決まり、無事に愛車との対面を果たせたら、次にすることは…

そう、神社での「お祓い」ですね。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

皆さんは車のお祓い、していますか?

お祓いというとなんだか大ごとで、面倒な準備が必要なのでは?と思ってしまいますよね。

でも、電話で予約できますし、手順についても基本的にこちらから特別なことをすることは無いので、難しくありません。

服装は、神仏の御前で祈祷を受けるので、普段着ではなく「略礼服」が望ましいでしょう。

料金は神社・仏閣によって違いますが

車一台に付き、だいたい3,000~10,000円

が相場価格です。

この代金は「のし袋」に、神社であれば「初穂料」、お寺であれば「祈祷料」と書いて、奉納しましょう。

自分でできる簡単なお祓い方法

でも、忙しくてなかなか納車からすぐにお祓いに行くことが出来ない場合もありますよね。

そんな人のために、簡易的に自分で行うお祓いの方法も紹介します。

用意するものは

  • 清酒

これらのよく神棚にお供えされている3点セット。

それを「安全運転で事故を起こさない」ことを祈りながら、車にかけていきます。

塩やお酒は車体が傷んでしまうので、タイヤのゴムの部分だけにしましょう。

出来れば車内の、アクセル・ブレーキ・ハンドルなど運転でよく使うところにも、お米を少し撒くと良いですね。

たったこれだけです。

不思議と厳かな気持ちになり、安全運転への意識が高まりますよ。

もっと手軽に済ませたい人向け「お手軽お祓い方法」

柏手を打つ男性
色々調べた結果、上で紹介した方法のほかにももっと簡単なお祓いの方法がありましたので、いくつか紹介しますね。

■柏手を打つ

神社でお参りの時にパン!パン!と手を鳴らすあれです。

音には浄化の力があり、特に柏手の大きな音は、瞬間的にその場を祓えるくらいの威力があるそうです。

道具もいらないし、思いついた時にできるので手軽でいいですね。

■お香を焚く

煙も古くからお祓いや祈りの場面で使われてきました。

空間を清めるものとして有名なのが「ホワイトセージ」というハーブです。

最近はネット通販やアジア雑貨店などでもよく目にするので、入手は比較的簡単です。

使い方は、乾燥したハーブに火を付け、煙を車内に充満させます。

納車したばかりの車を焦がさないよう、ハーブは素手で持たず、灰皿などを使うことをお勧めします。

■気持ちをしっかり持つ

これがお祓いの基本だと思います。

いくら吉日に納車しても、しっかりお祓いをしても、不安を抱えて運転したり、気持ちが緩んで安全運転できなければ、何の意味もありません。

絶対事故は起こさない!自分や同乗者の身を必ず守る!

という気持ちがどんなご祈祷やお守りよりも勝ると思います。

えっ!あんなものでもお祓いできちゃう?

お祓い方法について調べていた時に、こんな情報が出てきました。

「除菌消臭剤を振り掛ける」

車の中が臭い時にプシューとやるあれです!ホームセンターに売っていますね。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

思わず笑ってしまいました。

菌やウィルスなどが多いと、良くない念などが集まってきやすいのだそうです。

なんだそりゃ!霊も案外物理的なのですね…。

スポンサーリンク

まとめ

仏滅に車やバイクの納車は縁起が悪いのは本当です。

しかし、午後からは問題ないという説もあります。

あくまで占いのひとつなので、気にしないで納車してしまうのも悪くないとは思います。

そこは考え方次第ですね。

風習・習慣
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: