スポンサーリンク

エアコンで部屋干しするコツ3選【春夏秋冬】冷暖房とドライの使い分け方

プロモーションが含まれます

エアコンのある部屋に干した洗濯物

事情通
事情通

この記事で分かること

  • エアコンで部屋干しするコツ
  • ドライ・冷房・暖房で電気代が最も高いのは?

雨が降ると洗濯物を外に干せませんよね…

一人暮らしや夫婦二人ぐらいまでなら毎日洗濯をしなくても良いかもしれません。

しかし家族(特に小さな子ども!)が増えると、洗濯は毎日しなければ大変なことに……。

私も1歳の息子がいるのですが食べこぼし、泥汚れ、よだれもまだまだ多いので毎日山盛りの洗濯物と格闘してます(笑)

ですので雨だと本当に気分が憂鬱。選択肢が部屋干し一択なんですもの。

部屋干しは素早く乾かさないと雑菌が繁殖して生乾き臭がして大変なことになります。

でも、雨だから部屋の湿度が高くてなかなか乾かない…どうしたらいいの???

という人にお勧めの方法をご紹介します。

除湿器を購入するのもいいんですが、まずは手っ取り早くお家にあるエアコンを使いましょう!

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

今回はエアコンを使った部屋干し方法の3つのコツをまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エアコンで部屋干しする3つのコツ

エアコンを使って部屋干しをする際のコツが、この3つです。

  • 季節で暖房・冷房・ドライを使い分ける
  • サーキュレーターや扇風機を併用する
  • 隙間を空けて干す

【コツその1】季節で暖房・冷房・ドライを使い分ける

部屋干しは春夏秋冬の季節によって暖房・冷房・ドライを使い分けるのがコツのひとつです。

春・夏はドライ機能

春と夏はドライ(除湿)機能を使います。

梅雨時は特に湿度が高いので、まずは湿度を下げると早く洗濯物が乾きます。

冷房で乾かすよりもドライ(除湿)で乾かした方が電気代も安く済みますよ。

秋・冬は暖房機能

秋と冬はエアコンの暖房機能を使って乾かします。

空気が乾燥しているので、洗濯物自体は乾きやすい環境ですが、室温をあげることでもっと早く乾かすことができます。

また、部屋の保湿もできるので一石二鳥ですね。

冬にドライを使うと乾くまでの時間が長くかかってしまい、生乾きのニオイがついてしまうことがあります。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

ドライと比べると電気代は高めですが、暖房機能を使って早く乾かすほうがいいですよ。

どちらの部屋干しの場合も、きちんと窓やドアを閉め切った状態でエアコンを使うことに気をつけてくださいね。

【コツその2】サーキュレーター・扇風機を併用する

エアコンとサーキュレーターや扇風機を併用すると素早く乾かすことができます。

事情通
事情通

エアコンの風だけで乾かそうとするのではなく、サーキュレーターや扇風機の「強力な風」を活用してください。

ここでのポイントは、洗濯物に直接風が当たるように風向きを設定すること。

そうすると洗濯物の中に空気が通るので早く乾きます。

結果的にエアコンを使用する時間が短く済むので電気代節約にも繋がるんですよ。

さらに、洗濯物の下に一度くしゃくしゃにして広げた新聞紙を敷くと吸湿性があるためさらに早く乾きます!

是非試してみてくださいね。

【コツその3】隙間を空けて干す

空気が通るようにできるだけ隙間を空けて干しましょう。

狭い場所でつめつめに干してしまうと全然乾きません!

ですので、できるだけ広いスペースで隙間を空けて干しましょう。

その方が洗濯物の間に空気がとおり、早く乾くので「生乾き臭」に悩まされる事になりませんよ。

バスタオル等はできるだけ大きく広げて干したり、フード付きの衣類は百均などで販売されている「フードを離して干せるアイテム」を使うとよいでしょう。

【豆知識】ドライ・冷房・暖房で電気代が高いのはどれ?

エアコンを使って部屋干しをするとき、一番気になるのは電気代がどれくらいかかってしまうのか、ですよね?

洗濯物を乾かす方法にはエアコンの暖房機能・冷房機能・ドライ(除湿)機能と3つから選べます。

海奈渡ナナ
海奈渡ナナ

この3つを電気代が高い順に並べたのがこちら。

【消費電力(電気代)が高い順番】
■ワースト1位:暖房
■ワースト2位:ドライ
■ワースト3位:冷房

実はドライって冷房よりも電気代が高いんです。

意外な事実ですねぇ。

※エアコンの機種によってはドライより冷房が高い物もあるそうです。
スポンサーリンク

まとめ

ただでさえ天気が悪いと憂鬱なのに、さらにせっかく洗濯したのに部屋干しの嫌なニオイがしちゃった・・・・・・!なんてことには絶対なりたくありません!

100%エアコンで乾かしてしまおうと思うと電気代が心配です

しかし、季節で機能を使い分けたり、サーキュレーターや新聞紙、干し方を工夫するとお安い電気代で効率よく乾かすことができます。

みなさまも部屋干しの機会があれば是非やってみてください。

家事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: